• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Neuroimaging research and transcranial magnetic stimulation for obsessive-compulsive disorder

Research Project

Project/Area Number 16K19778
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

中前 貴  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (50542891)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords強迫性障害 / 強迫症 / 反復経頭蓋磁気刺激療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、強迫症/強迫性障害(obsessive-compulsive disorder: OCD)患者に対して反復経頭蓋磁気刺激療法(repetitive transcranial magnetic stimulation: rTMS)を実施し、その有効性を調べるとともに、治療前後に頭部MRIを撮像して比較することで、その効果メカニズムを解明するとともに、効果予測因子を抽出することを目的とした。
本研究の実施期間に、OCDに対するrTMSの有効性を検討したメタアナリシスが複数発表された。また、従来のTMSに比べてより深部の脳領域を刺激することのできるdeep TMSと呼ばれる治療が、2018年8月に米国FDAによって承認されたことをうけ、最適な刺激部位について考察し、2018年度に「強迫症(強迫性障害)に対するrTMSの有用性」と題した総説を執筆した。また、第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会にて、 “Neuromodulation for obsessive-compulsive disorder.” と題した発表を行い、専門家らと議論を交わした。OCDに対してrTMSを実施する際に、背外側前頭前皮質、眼窩前頭皮質、補足運動野が主な刺激部位となっているが、現時点ではどの刺激部位が最適かを結論付けることができず、さらなる知見の蓄積が必要と考えられた。
これらの文献的考察と並行して、既存のデータベースを用いた脳画像解析を行った。OCD群と健常群の拡散強調画像を、TRACULA (TRActs Constrained by UnderLying Anatomy)と呼ばれる、脳内の主要な白質経路を自動的にトラクトグラフィーで描出する手法を用いて解析したところ、OCD群における大鉗子と帯状束の異常が見出され、その結果を海外雑誌にて発表した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 【ニューロモデュレーション治療の可能性】強迫症(強迫性障害)に対するrTMSの有用性.2019

    • Author(s)
      松本佳大,中前 貴
    • Journal Title

      精神科

      Volume: 34 Pages: 印刷中

  • [Journal Article] 【精神科の疾患と認知症との関連Update】強迫症および関連症群と認知症.2018

    • Author(s)
      中前 貴,松岡照之
    • Journal Title

      老年精神医学雑誌

      Volume: 29 Pages: 41-46

  • [Journal Article] The detection of white matter alterations in obsessive–compulsive disorder revealed by TRActs Constrained by UnderLying Anatomy (TRACULA)2018

    • Author(s)
      Watanabe Anri、Nakamae Takashi、Sakai Yuki、Nishida Seiji、Abe Yoshinari、Yamada Kei、Yokota Isao、Narumoto Jin
    • Journal Title

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      Volume: Volume 14 Pages: 1635~1643

    • DOI

      https://doi.org/10.2147/NDT.S164058

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 脳深部刺激療法の安全面、倫理面における課題2018

    • Author(s)
      中前 貴
    • Organizer
      第114回日本精神神経学会学術総会
  • [Presentation] Neuromodulation for obsessive-compulsive disorder2018

    • Author(s)
      Nakamae T
    • Organizer
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会 合同年会
  • [Presentation] 脳深部刺激療法(DBS)-安全面、倫理面の課題-2018

    • Author(s)
      中前 貴
    • Organizer
      第31回日本総合病院精神医学会総会
    • Invited

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi