• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

神経活動の可視化と可逆的抑制によるマーモセット養育行動の神経基盤の解明

Research Project

Project/Area Number 16K19788
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

篠塚 一貴  国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 (50549003)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords養育行動 / 視床下部 / 内側視索前野 / マーモセット / c-fos
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、子の養育中のマーモセットの脳標本を作製し、c-fosの発現解析を実施した。平成29年度に実施予定の内側視索前野の可逆的抑制実験を前倒しして実施し、実験個体の脳サンプルをc-fos解析にも用いることで、研究の効率化と省サンプル化を図った。
家族で飼育しているマーモセットのうち、上のきょうだい個体を被験体とし、新生児の誕生から20日齢程度までに、内側視索前野の可逆的抑制実験を実施した。その後、被験体を2日間家族から隔離してから新生児を提示し、養育行動を25分間観察した。25分経過後、被験体を深麻酔・灌流し、養育行動中の脳サンプルを得た。この脳サンプルにおけるc-fos mRNAの発現を、in situハイブリダイゼーション法で検討した。これまでに6個体の養育中マーモセットの脳標本を得て、c-fosの発現解析およびマウスで明らかとなっている内側視索前野周辺で発現する各種マーカータンパクの免疫染色を行った。これにより、マーモセット内側視索前野周辺で、マウスと機能的・化学物質的に対応する下位領域を推定した。結果、マウスの養育行動の発現に重要である内側視索前野中心部(cMPOA)や前交連核(ACN)に対応すると考えられる領域が、マーモセット視床下部においても見いだされた。
このことから、げっ歯類で明らかとなっている養育行動に関わる視床下部の神経核は、霊長類においても保存されていることが示唆された。ヒトの親子関係の理解と問題解決に向けて、げっ歯類で得た知見を霊長類に敷衍するための基礎的データを得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

すでに6個体の養育中マーモセットの脳サンプルを得ることができ、順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

平成28年度はin situハイブリダイゼーション法によるc-fos mRNAの染色を行ってきたが、染色がやや弱かったため、平成29年度にはc-fosタンパクの染色を試みる予定である。このため、新生児を30分提示し、さらに90分後に灌流固定した脳サンプルを得る予定である。加えて、内側視索前野の機能抑制実験を進め、内側視索前野と養育行動の因果的関係を検討する予定である。

Causes of Carryover

平成29年度実施予定の実験と、被験体を共通化するなどの効率化によって次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度には新たにc-fosの抗体染色などを行う予定であり、抗体の購入費などに充てる予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Infant carrying behavior in common marmosets: Functional analysis of the medial preoptic area2016

    • Author(s)
      Kazutaka Shinozuka, Atsuko Saito, Kenichi Tokita, Saori Yano-Nashimoto, Chihiro Yoshihara, Sayaka Shindo, Keiko Moriya, Ryosuke Matsui, Dai Watanabe, & Kumi O. Kuroda
    • Organizer
      RIKEN BSI Retreat
    • Place of Presentation
      日本科学未来館,お台場
    • Year and Date
      2016-09-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi