• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

覚醒療法のグルタミン酸神経伝達調節薬による抗うつ増強効果の検討

Research Project

Project/Area Number 16K19794
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

吉池 卓也  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (40647624)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords双極性障害 / 大うつ病性障害 / 覚醒療法 / グルタミン酸 / D-サイクロセリン / 神経可塑性
Outline of Annual Research Achievements

覚醒療法は即時に抗うつ効果をもたらす双極性障害及び大うつ病性障害の新たな治療法として期待されており、グルタミン酸神経伝達修飾が重要な作用機序と推測されている。一方、難治性克服や再発予防において課題を残し、作用機序にも不明な点が多い。これら気分障害の病態生理においてグルタミン酸神経伝達修飾を介した神経可塑性が重要な役割を担うと考えられており、近年我々はグルタミン酸受容体部分アゴニストであるD-cycloserine(DCS)が覚醒依存的に神経可塑性を促進することを確認した。本研究課題はDCS による覚醒療法の増強効果をランダム化臨床試験において検討し、治療反応性規定因子を同定することを目的とする。臨床指標を主要評価項目とし、生理学的指標を副次評価項目とする。
研究代表者の異動により研究実施体制を再度整備する必要性が生じた。入院病棟における実施場所の確保、看護師への教育及び協力要請を行い、研究計画を再度検討した。異動後に改めて当該研究機関による倫理審査委員会による承認を受け、数名において予備的な検討を行った。難治性双極性障害患者において覚醒療法単独のきわめて高い急性効果及び安全性が確認されたが、維持効果は不十分であった。また、生理学的評価の実施可能性を確認し、機能的磁気共鳴画像(fMRI)による評価も実施する計画に変更した。今後、DCS併用療法における有効性及び安全性を確認し、症例数を重ねる予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

旧所属機関において本治療法の実施に必要なハード面の整備、関係医療者への教育及び協力要請を行い、倫理審査委員会の承認を得て予備的検討を実施し、これらを踏まえ正式な対象患者の組み入れを開始する予定であった。しかし、研究代表者の異動により一連の手続きを現所属機関において改めて実施する必要性が生じ、また脳画像評価法の再検討など実施計画の見直しを行ったことで想定より多くの時間を要した。覚醒療法単独における効果及び安全性とともに、評価項目測定の実施可能性が確認された。

Strategy for Future Research Activity

組み入れの円滑化を図り、覚醒療法-DCS併用療法の有効性及び安全性を確認し、目標症例数の半数を目指しデータ集積を推進する。DCSの投与計画の再検討も状況により慎重に行い、予備解析結果に基づき実施計画を最適化することで、DCSが覚醒療法への抗うつ反応にいかなる影響をもたらすかを明らかにしていく。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] COMT genotype is associated with plasticity in sense of body ownership: a pilot study2017

    • Author(s)
      Honma M, Yoshiike T, Ikeda H, Kuriyama K
    • Journal Title

      Psychol Res

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00426-017-0849-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Altered sleep spindle in delayed encephalopathy after acute carbon monoxide poisoning2016

    • Author(s)
      Yoshiike T, Nishida M, Yagishita K, Nariai T, Ishii K, Nishikawa T
    • Journal Title

      J Clin Sleep Med

      Volume: 12 Pages: 913-915

    • DOI

      10.5664/jcsm.5900

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 睡眠薬の適正使用:依存・耐性2016

    • Author(s)
      吉池卓也,栗山健一
    • Journal Title

      CLINICIAN

      Volume: 8 Pages: 730-738

  • [Presentation] The role for emotional memory consolidation in the pathophysiologies of anxiety and depression: a potential target for chronotherapeutics2016

    • Author(s)
      吉池卓也,栗山健一
    • Organizer
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      2016-11-12 – 2016-11-13
  • [Presentation] 複雑性悲嘆においてサブリミナル悲嘆刺激は共感性疼痛を促進する2016

    • Author(s)
      吉池卓也,中島聡美,本間元康,池田大樹,大村英史,淺野敬子,金吉晴,守口善也,栗山健一
    • Organizer
      第38回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [Presentation] Sex difference in human fear conditioning and extinction associated with the COMT Val-Met polymorphism2016

    • Author(s)
      栗山健一,吉池卓也,金吉晴,山田尚登
    • Organizer
      第38回日本生物学的精神医学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-10
  • [Presentation] 複雑性悲嘆における共感性に関連した病態特性2016

    • Author(s)
      吉池卓也,中島聡美,本間元康,池田大樹,大村英史,淺野敬子,金吉晴,守口善也,山田尚登, 栗山健一
    • Organizer
      第119回近畿精神神経学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都市国際交流会館(京都)
    • Year and Date
      2016-07-30 – 2016-07-30
  • [Presentation] REM睡眠中の情動記憶強化過程2016

    • Author(s)
      吉池卓也
    • Organizer
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(新宿)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] うつ病における不眠と身体不安2016

    • Author(s)
      吉池卓也,中里容子,栗山健一,中村元昭
    • Organizer
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(新宿)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 高照度光による手続き記憶強化プロセスの検討2016

    • Author(s)
      吉池卓也,本間元康,池田大樹,栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(新宿)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 残遺不眠が職場復帰準備性に与える影響の検討2016

    • Author(s)
      吉池卓也,中里容子,福永薫子,我妻優,原澤祐子,中村元昭
    • Organizer
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(新宿)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 睡眠は平衡感覚機能の遅延学習を促進する2016

    • Author(s)
      本間元康,吉池卓也,池田大樹,栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(新宿)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] 指示忘却と睡眠が恐怖記憶に及ほす神経学的メカニズムの検討2016

    • Author(s)
      池田大樹,吉池卓也,本間元康,大村英史,野添健太,栗山健一
    • Organizer
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(新宿)
    • Year and Date
      2016-07-07 – 2016-07-08
  • [Presentation] Bright light enhances motor skill acquisition in humans2016

    • Author(s)
      Yoshiike T, Honma M, Kuriyama K
    • Organizer
      28th Annual Meeting of Society for Light Treatment & Biological Rhythms
    • Place of Presentation
      New York State Psychiatric Institute (NY, USA)
    • Year and Date
      2016-06-29 – 2016-07-01
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi