• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Exploration of methionine uptake mechanism on glioma through microRNA analysis

Research Project

Project/Area Number 16K19991
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山口 秀  北海道大学, 大学病院, 助教 (70399939)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsグリオーマ / 包括的遺伝子解析 / メチオニン / マイクロRNA
Outline of Annual Research Achievements

当院で保存されていた神経膠腫の凍結検体を用いて、腫瘍に発生した遺伝子変異と核医学情報、特に神経膠腫で有用とされるメチオニンPETの情報を基にしたmicro RNAを中心とした包括的遺伝子変異解析を行うことを主目的とした研究である。初年度の研究段階で、既知であったIDHとTERTプロモーター領域の遺伝子変異の他に、BRAF遺伝子変異が重要かつ特徴的な遺伝子変異群を形成することが判明した。microRNAの遺伝子発現解析においては、研究の主題であるメチオニンPETの集積の状態とmicroRNAの発現状態との間でのクラスタリング解析においては、メチオニンの集積では有意なクラスタリング分類が行えなかった。しかしながら横断的な遺伝子解析を進める段階で、遺伝子変異と遺伝子発現解析の間は分類が可能であることが判明し、特にBRAF遺伝子変異群も加えた解析を行った結果においては、BRAF遺伝子変異を有する高悪性度神経膠腫(膠芽腫)でCDKN2Aの遺伝子発現状態が予後に関係する可能性を見出すことに至った。
また、附随研究として行っていた、神経膠腫手術における5-ALAを用いた術中蛍光診断の蛍光発光の情報を基にした遺伝子発現解析も、注目すべき分子の同定に至った。この分子による発現タンパクの機能解析を現在施行中で、新たな蛍光発光メカニズムの解明が期待されている。
本研究では、microRNAの包括的遺伝子発現解析からメチオニン集積のメカニズムにアプローチすることを試みたが、これまでの結果では注目に値する研究結果が得られなかった。しかしながら、神経膠腫において特に重要な遺伝子変異の情報や術中蛍光診断の情報などを組み合わせた解析を行う事で、これまでには報告されていなかった未知の遺伝子に辿り着くことが可能であった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] PETの脳腫瘍への応用2017

    • Author(s)
      山口 秀
    • Journal Title

      脳神経外科

      Volume: 45 Pages: 1015-1024

  • [Presentation] MRIとメチオニンPET所見から神経膠腫の病理診断や予後予測は可能か?2017

    • Author(s)
      山口 秀、平田 健司、伊師 雪友、茂木 洋晃、小林 浩之、寺坂 俊介、寳金 清博
    • Organizer
      第35回日本脳腫瘍学会
  • [Presentation] Clinicopathological Analysis of Adult High-Grade Gliomas Harboring BRAF V600E Mutation2017

    • Author(s)
      Yukitomo Ishi, Shigeru Yamaguchi, Michiharu Yoshida, Hiroaki Motegi, Hiryuki Kobayashi, Shunsuke Terasaka, Kiyohiro Houkin
    • Organizer
      The meeting of the Asian Society of Neuro-Oncology
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] BRAF V600変異を有する成人高悪性度神経膠腫の臨床病理学的検討2017

    • Author(s)
      伊師雪友 山口秀 吉田道春 茂木洋晃 小林浩之 寺坂俊介 寶金清博
    • Organizer
      第18回日本分子脳神経外科学会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi