• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

The role of bone metabolism of ATF6 as UPR transcription factor.

Research Project

Project/Area Number 16K20057
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

森本 雅俊  徳島大学, 病院, 医員 (20748701)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords小胞体ストレス / 骨代謝
Outline of Annual Research Achievements

全ての細胞では、小胞体ストレス応答によってタンパク質の品質管理が行われている。近年、小胞体にはタンパク質の品質管理以外に、細胞分化や機能の制御といった別の働きがあることが明らかになってきた。小胞体ストレス応答の代表的なセンサーの一つであるATF6に着目し、骨代謝における役割を解析している。まず、ATF6のノックアウトマウスにおける表現型を解析した。体長や体重には、野生型マウスと変化がみられなかったが、ATF6ノックアウトマウスでは骨密度の増加がみられた。その骨密度の増加は、4週~1歳マウスでも認められた。骨代謝マーカーを測定したところ、骨吸収マーカーであるTRAP5bはノックアウトマウスと野生型で違いがみられなかったが、骨形成マーカーであるBAPがノックアウトマウスで亢進していた。続いて、骨密度増加の原因を明らかにするために、ATF6をノックアウトしたときの破骨細胞と骨芽細胞の分化について解析した。破骨細胞分化に関しては、ATF6をノックアウトしても差がみられなかった。しかしながら、day 0マウスの頭蓋骨から採取した前骨芽細胞にBMP2で刺激し骨芽細胞に分化を促したところ、ATF6ノックアウトでは分化の亢進がみられた。それとともに、Col1やALP、オステオカルシンといった分化マーカーも増加していた。
ATF6のノックアウトマウスの骨密度増加の原因は、破骨細胞機能ではなく、骨芽細胞機能の亢進によるものであると考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Ligand-induced rapid skeletal muscle atrophy in HSA-Fv2E-PERK transgenic mice.2017

    • Author(s)
      Miyake M, Kuroda M, Kiyonari H, Takehana K, Hisanaga S, Morimoto M, Zhang J, Oyadomari M, Sakaue H, Oyadomari S.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: Jun 23;12(6) Pages: e0179955

    • DOI

      10.1371

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic value of dynamic MRI positive enhancement integral color mapping in osteosynthesis of undisplaced femoral neck fractures.2017

    • Author(s)
      Morimoto M, Takahashi Y, Kubo T, Sugiura K, Tamaki Y, Toki S, Suganuma K, Inoue K, Adachi K, Chikawa T, Sairyo K, Nagamachi A.
    • Journal Title

      J Orthop Sci

      Volume: Jul;22(4) Pages: 722-725

    • DOI

      10.1016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 黄色靭帯肥厚における小胞体ストレスの役割 -ATF6に着目して-2018

    • Author(s)
      森本雅俊 手束文威 山下一太 高田洋一郎 酒井紀典 東野恒作 西良浩一
    • Organizer
      第128回中部日本整形外科災害外科学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi