• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

NGSを用いたOA関連遺伝子の網羅的解析と、5-hmc変動が解き明かす病態機序

Research Project

Project/Area Number 16K20075
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

長谷井 嬢  岡山大学, 大学病院, 医員 (40636213)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
KeywordsTWIST1 / 5hmC
Outline of Annual Research Achievements

次世代RNAシークエンスでTWIST1はヒトOA軟骨で高発現している事が示唆されたが、OA軟骨組織では実際正常軟骨組織と比較して約10倍に発現上昇していることがqRT-PCRで検出された。ヒト軟骨細胞にIL-1b, TNFaのサイトカイン刺激をすることでTWIST1発現の上昇がqRT-PCR, western blotの両方で確認できた。TWIST1をヒト軟骨細胞に過剰発現させることで、幅広くMMPsの発現が誘導されたが、中でもMMP1, MMP3が効率に発現上昇していた。MMP1, MMP3プロモーターへの影響をルシフェラーゼアッセイで確認したところ、TWIST1はMMP1プロモーターへ結合し活性上昇させていることが明らかとなったが、MMP3プロモーターへの影響は観察されなかった。ヒト軟骨組織を用いた免疫染色ではOA軟骨では正常と比較して5hmCステータスの増加が見られたことから、ヒト不死化軟骨細胞株(TC28)にアデノウイルスを用いてTWIST1を過剰発現させると、MMP3プロモーターにおける5hmCステータスの上昇が確認できた。またヒト軟骨細胞ではTWIST1過剰発現させることでTET1, TET3の発現が上昇していた。TWIST1をTC28に恒常的に高発現させると、TET1の発現が著しく上昇する事が明らかになった。TET1, 2, 3 triple KO ES細胞からfibroblastを誘導し、TWIST1を、アデノウイルスを用いて発現誘導させると、TET triple KO 細胞ではMMP3の発現誘導が抑制された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

動物モデル樹立が進度としては遅れているが、その他H28年度に予定していた実験はほぼ完遂し得た。また、H29年度に予定していたTAB-seq法による5hmCステータスの詳細な解析は既に初めており、分野によっては当初の計画よりも早く実験が進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

TWIST1とTET1, 2, 3との関連を検出するため、TWIST1とTET1, 2, 3との共発現免疫沈降を行う。また、TWIST1と結合し、メチル化に係わるタンパク検出のため、LC/MSでTWIST1での免疫沈降後のサンプルを解析する。
軟骨特異的TWIST1-Estrogen Receptor TGマウス作成を継続して行う。

Causes of Carryover

当初計画していたin vivoマウスモデルについて作成時期を翌年にシフトしたため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

予定通り、マウスモデル実験を施行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] The Scripps Research Institute(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      The Scripps Research Institute
  • [Journal Article] TWIST1 induces MMP3 expression through up-regulating DNA hydroxymethylation and promotes catabolic responses in human chondrocytes.2017

    • Author(s)
      Joe Hasei
    • Journal Title

      Scientific reports

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1038/srep42990.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] TWIST1による5-ヒドロキシメチルシトシン(5hmC)ステータス変動を介した新規OA発症エピジェネティクスの解明2016

    • Author(s)
      長谷井 嬢
    • Organizer
      日本整形外科学会基礎
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2016-10-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi