• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

生体肝移植手術における急性腎障害発症のメカニズム解明および予防法の確立

Research Project

Project/Area Number 16K20092
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

溝田 敏幸  京都大学, 医学研究科, 講師 (80596198)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords肝移植 / 急性腎障害 / 血圧 / 循環
Outline of Annual Research Achievements

平成 29 年度は、肝移植レシピエントにおける周術期急性腎障害(acute kidney injury: AKI)の発症状況調査および危険因子 同定に取り組んだ。2017年度にAKI発症状況調査を行い、血清クレアチニン値の上昇を伴わない乏尿が集中治療室在室日数や在院日数の延長、及び慢性腎障害の増加と関連することを見出して学術論文に報告した(Acta Anaesthesiol Scand 2016;60:874-81)が、それに引き続いて肝移植手術中のバイタルサインと術後AKI発症との関連を調査し、術中の低血圧が術後AKI発症と関連することを見出し、学術論文に報告した(J Cardiothorac Vasc Anesth 2017;31:582-9)。
また、小児肝移植におけるAKI発症状況の調査を行い、小児肝移植術後のAKI発症割合及びその危険因子、予後への影響を解析した。この内容を2017年の日本麻酔科学会年次学術集会で発表し、最優秀演題を獲得した。また、学術論文への発表も行なった(J Anesth 2017;31:758-63)。
今後の研究課題として末期肝障害患者における腎障害のバイオマーカー探索と肝移植周術期AKIの予防策についての研究である。我々の検討から、肝移植周術期においては血清クレアチニン値によるAKI診断が臨床的に有意な腎障害の一部を見逃す可能性があることが示唆された。今後は肝移植レシピエントのような末期肝障害を有する患者において腎障害をより確実に把握できるバイオマーカーの探索を行いたいと考えている。また、申請者らはピトレシンの術中持続投与が肝移植周術期AKI予防に有用なのではないかという仮説を持っており、その検証に取り組みたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

肝移植レシピエントにおける周術期急性腎障害(acute kidney injury: AKI)の発症状況調査および危険因子 同定に取り組んだ。2017年度にAKI発症状況調査を行い、血清クレアチニン値の上昇を伴わない乏尿が集中治療室在室日数や在院日数の延長、及び慢性腎障害の増加と関連することを見出して学術論文に報告した(Acta Anaesthesiol Scand 2016;60:874-81)が、それに引き続いて肝移植手術中のバイタルサインと術後AKI発症との関連を調査し、術中の低血圧が術後AKI発症と関連することを見出し、学術論文に報告した(J Cardiothorac Vasc Anesth 2017;31:582-9)。
また、小児肝移植におけるAKI発症状況の調査を行い、小児肝移植術後のAKI発症割合及びその危険因子、予後への影響を解析した。この内容を2017年の日本麻酔科学会年次学術集会で発表し、最優秀演題を獲得した。また、学術論文への発表も行なった(J Anesth 2017;31:758-63)。

Strategy for Future Research Activity

末期肝障害患者における腎障害のバイオマーカー探索と肝移植周術期AKIの予防策についての研究である。我々の検討から、肝移植周術期においては血清クレアチニン値によるAKI診断が臨床的に有意な腎障害の一部を見逃す可能性があることが示唆された。今後は肝移植レシピエントのような末期肝障害を有する患者において腎障害をより確実に把握できるバイオマーカーの探索を行いたいと考えている。また、申請者らはピトレシンの術中持続投与が肝移植周術期AKI予防に有用なのではないかという仮説を持っており、その検証に取り組みたい。

  • Research Products

    (9 results)

All 2018 2017

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A Case of Successful Reopening of Left?Main Coronary Artery Occlusion After Transcatheter Aortic Valve Replacement2018

    • Author(s)
      Yoshida Masaharu、Saito Naritatsu、Imai Masao、Tsujimura Akira、Sakamoto Kazuhisa、Toyota Toshiaki、Nakatsu Taro、Watanabe Hirotoshi、Taniguchi Tomohiko、Yaku Hidenori、Tazaki Junichi、Shiomi Hiroki、Mizota Toshiyuki、Kato Takao、Yamazaki Kazuhiro、Kimura Takeshi
    • Journal Title

      JACC Cardiovascular Intervensions

      Volume: 11 Pages: 409~411

    • DOI

      10.1016/j.jcin.2017.11.017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Low preoperative regional cerebral oxygen saturation in hemodialysis patients2017

    • Author(s)
      Matsukawa Shino、Hamada Miho、Mizota Toshiyuki
    • Journal Title

      JA Clinical Reports

      Volume: 3 Pages: 13

    • DOI

      10.1186/s40981-017-0084-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Acute kidney injury after pediatric liver transplantation: incidence, risk factors, and association with outcome2017

    • Author(s)
      Hamada Miho、Matsukawa Shino、Shimizu Satoshi、Kai Shinichi、Mizota Toshiyuki
    • Journal Title

      Journal of Anesthesia

      Volume: 31 Pages: 758~763

    • DOI

      10.1007/s00540-017-2395-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Relationship Between Intraoperative Hypotension and Acute Kidney Injury After Living Donor Liver Transplantation: A Retrospective Analysis2017

    • Author(s)
      Mizota Toshiyuki、Hamada Miho、Matsukawa Shino、Seo Hideya、Tanaka Tomoharu、Segawa Hajime
    • Journal Title

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      Volume: 31 Pages: 582~589

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2016.12.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intraoperative oliguria predicts acute kidney injury after major abdominal surgery2017

    • Author(s)
      Mizota T.、Yamamoto Y.、Hamada M.、Matsukawa S.、Shimizu S.、Kai S.
    • Journal Title

      British Journal of Anaesthesia

      Volume: 119 Pages: 1127~1134

    • DOI

      10.1093/bja/aex255

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 経口的ロボット手術の麻酔経験2017

    • Author(s)
      西野彩子、大条紘樹、溝田敏幸、瀬川一
    • Organizer
      日本麻酔科学会第63回関西支部学術集会
  • [Presentation] 大腿骨近位部骨折における深部静脈血栓症スクリーニングとしてのDダイマーの有用性2017

    • Author(s)
      菫理、横山弥栄、吉松茂、松山智紀、清水覚司、溝田敏幸
    • Organizer
      日本麻酔科学会第64回学術集会
  • [Presentation] 周術期急性腎障害の発症に関連する術中尿量の閾値の検討2017

    • Author(s)
      溝田敏幸、濱田美帆、松川志乃、清水覚司
    • Organizer
      日本麻酔科学会第64回学術集会
  • [Presentation] 小児肝移植における周術期急性腎障害の発症状況調査2017

    • Author(s)
      濱田美帆、松川志乃、清水覚司、溝田敏幸
    • Organizer
      日本麻酔科学会第64回学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi