2017 Fiscal Year Annual Research Report
The mechanism of immune cells associated with prostate cancer progression
Project/Area Number |
16K20137
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
林 拓自 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (50747079)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 前立腺癌 / 高脂肪食 / 炎症 / 免疫細胞 |
Outline of Annual Research Achievements |
前立腺癌モデルマウスにHVJ-Eと抗PD-1抗体を併用投与して前立腺重量をコントロール群と比較したところ、明らかな腫瘍縮小効果を認めなかった。HVJ-E単独投与群で前立腺重量が小さい傾向があったものの、抗PD-1抗体との併用効果は認められなかった。 モデルマウスに高脂肪食を投与すると前立腺癌の増殖が促進され、局所のMDSCやマクロファージといった免疫細胞の変化が起こり、それらの変化はセレコキシブ投与で抑制された。さらにそれらの変化とマクロファージからのIL6産生が関連しており、IL6シグナルを阻害することで、高脂肪食による癌の増殖および局所のMDSC増加が抑制された。肥満前立腺癌患者でも同様の機序があり、臨床の前立腺癌治療においても抗炎症薬が有効であることが示唆された。今後は高脂肪食により前立腺に炎症が起こるメカニズムを解明することで、新規治療や予防に有効な薬剤を開発することが期待できる。 また前立腺癌患者における末梢血単球数が腫瘍組織内マクロファージ浸潤を反映しており、病理学的予後不良因子および術後生化学的再発を予測できることが明らかとなった。この結果から末梢血の単球および腫瘍組織内のマクロファージが前立腺癌の進展のメカニズムに寄与していることが示唆された。単球やマクロファージの分画に関する動向の評価やモデルマウスに単球やマクロファージをターゲットとした阻害剤を投与することで、詳細なメカニズムの解明および新規治療ターゲットの探索につながると考えられる。
|
-
[Journal Article] Peripheral blood monocyte count reflecting tumor-infiltrating macrophages is a predictive factor of adverse pathology in radical prostatectomy specimens.2017
Author(s)
Takuji Hayashi, Kazutoshi Fujita, Satoshi Nojima, Yujiro Hayashi, Kosuke Nakano, Yu Ishizuya, Cong Wang, Yoshiyuki Yamamoto, Toshiro Kinouchi, Kyosuke Matsuzaki, Norihiko Kawamura, Kentaro Jingushi, Atsunari Kawashima, Akira Nagahara, Takeshi Ujike, Motohide Uemura, Ryoichi Imamura, Eiichi Morii, Norio Nonomura
-
Journal Title
The Prostate
Volume: 77
Pages: 1383-1388
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
[Presentation] High fat diet-induced inflammation accelerates tumor progression in mice model for prostate cancer2017
Author(s)
Takuji Hayashi, Kazutoshi Fujita, Yu Ishizuya, Cong Wang, Yoshiyuki Yamamoto, Toshiro Kinouchi, Kyosuke Matsuzaki, Norihiko Kawamura, Atsunari Kawashima, Takeshi Ujike, Akira Nagahara, Motohide Uemura, Satoshi Nojima, Eiichi Morii, Norio Nonomura
Organizer
AUA 2017 Annual Meeting
-
-