• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

New therapeutic strategy for treatment of CRPC targeting cell cycle regulation.

Research Project

Project/Area Number 16K20161
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

江崎 太佑  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教 (50598422)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords去勢抵抗性前立腺癌 / CDK4阻害剤
Outline of Annual Research Achievements

近年、遺伝子解析にて去勢抵抗性前立腺癌(castration-resistant prostate cancer : CRPC) ではアンドロゲン・アンドロゲンレセプター軸(AR axis)以外の遺伝子にも変異が認められることが報告され、CRPC治療の新たなtargetとなりうるのではないかと期待されている。本研究は細胞周期調節因子であるCDK4に着目し、CDK4阻害剤を中心とする去勢抵抗性前立腺癌の新規治療戦略の確立を試み、さらにはアンドロゲン除去環境がAR axis以外のpathwayに与える影響を明らかにしてCRPC進展プロセスの一端を解明することを目的とした。
当教室で有するLNCaP・LNKO6・C4-2AT6は、同様にPTEN欠損・AR増幅・PSA産生の形質を備えつつ、それぞれホルモン感受性・去勢抵抗性・去勢抵抗性ドセタキセル抵抗性と異なった特徴を持った前立腺癌細胞株であるが、これは臨床における前立腺癌の進展プロセスと類似している。これらの細胞株を用いて検討を行った。その結果、CDK4阻害剤による抗腫瘍効果はその細胞株のホルモン感受性やドセタキセル抵抗性に関係なく発揮されることが分かった。さらにFACSやwestern blottingによってCDK4阻害剤投与下でもAR発現が抑制されないことが明らかにし、CRPC進展プロセスの過程でAR axisとは別のpathwayに変化が生じ、CDK4阻害剤への感受性が維持されている可能性を示した。mRNAのマイクロアレイ解析にて、CDK4阻害剤投与下では、前述のいずれの細胞株でも細胞周期調節にかかわる因子の発現が変化していることを示した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Should We Try Antiandrogen Withdrawal in Castration-Resistant Prostate Cancer Patients? Insights From a Retrospective Study2017

    • Author(s)
      Hongo Hiroshi、Kosaka Takeo、Mizuno Ryuichi、Ezaki Taisuke、Matsumoto Kazuhiro、Morita Shinya、Shinoda Kazunobu、Shinojima Toshiaki、Kikuchi Eiji、Miyajima Akira、Oya Mototsugu
    • Journal Title

      Clinical genitourinary cancer

      Volume: 14 Pages: e569~e573

    • DOI

      10.1016/j.clgc.2016.02.014

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi