• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

子宮内膜機能とマイクロRNAに関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 16K20204
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

栃木 秀乃  埼玉医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90623695)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords子宮内膜 / 脱落膜化 / miRNA / マイクロRNA / FOXO1
Outline of Annual Research Achievements

産婦人科領域での病態に子宮内膜の機能異常が大きく関わっていると考えられるが、子宮内膜の機能については不明な点が多い。そこで、様々な生理学的機能をもつマイクロRNAに着目し、研究を進めた。これまでに、マイクロアレイによる網羅的な解析から、子宮内膜の脱落膜化によって発現変動するマイクロRNAを6個同定した。このうち、miR-542-3pは、脱落膜化マーカーであるIGFBP1を制御することを明らかにした。さらに、脱落膜化に伴い、抗酸化に関する遺伝子を制御するFOXO1を制御すると予測される複数のマイクロRNAを同定した。興味深いことに、このマイクロRNAは、細胞内に複数存在するときに脱落膜化を抑制する様子が、形態学的に観察できた。現在引き続き詳細な解析を行っている。もう一点、ヘパリンがFOXO1の核への局在を促進することを明らかにできた。ヘパリンは、不育症や習慣性流産での効果がいわれているが、詳細な作用機序についてはわかっていない。今後、FOXO1を制御するマイクロRNAの解析をすることにより明らかにできると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

産休・育休のため研究を中断していたため。

Strategy for Future Research Activity

同定したマイクロRNAの発現制御関係を明らかにする。また、同定したマイクロRNAの着床現象への働きについて、スフェロイドを用いた着床モデルにより明らかにする。

Causes of Carryover

産休・育休で研究を中断していたため。
次年度使用額は、研究に必要な試薬や実験器具の購入を行う予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Heparin prevents oxidative stress-induced apoptosis in human decidualized endometrial stromal cells2019

    • Author(s)
      Tamaru Shunsuke、Kajihara Takeshi、Mizuno Yumi、Takano Natsuko、Tochigi Hideno、Sato Tomomi、Ishihara Osamu
    • Journal Title

      Medical Molecular Morphology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1007/s00795-019-00220-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子宮内膜脱落膜細胞で産生される中鎖脂肪酸の網羅的解析2018

    • Author(s)
      栃木秀乃, 齋藤良平, 梶原 健, 石原 理
    • Organizer
      第70回日本産科婦人科学会学術講演会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi