• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

救急外来における高齢者重症細菌感染症の早期診断における新規バイオマーカーの開発

Research Project

Project/Area Number 16K20405
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

今井 義朗  大阪医科大学, 医学部, 非常勤医師 (60734415)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsプレセプシン / 重症感染症 / キマーゼ / 高齢者 / 菌血症
Outline of Annual Research Achievements

当院に重症感染症疑いで救急搬送される65歳以上の高齢者に対して、血液培養ならびに、検体を採取して、既存の感染症マーカーであるWBC、CRP、IL-6、PCTを測定と同時に、キマーゼとプレセプシンも測定する。キマーゼとプレセプシンに関しては、検体採取の際の余剰検体を直ちに遠心分離を行い、血清を採取して-20℃に冷凍保存したものより、外注を通じて測定する。またAPACHⅡとSOFAスコアも測定し、血液培養の陽性と陰性の症例毎に分けて、データベース化を行った。血液培養陽性症例に対する有用性を調べるため、血液培養陽性患者に対してROC曲線を作成して、プレセプシンとPCT、CRPの感度、特異度、cut off値を測定した。結果は、プレセプシン感度68%、特異度72%、陽性的中率59%、陰性的中率79%、odds比5.53、PCT感度42%、特異度87%、陽性的中率66%、陰性的中率71%、odds比4.9、cut off値0.07、CRP感度21%、特異度97%、陽性的中率80%、陰性的中率67%、odds比8.2、cut off値0.12であった。またAUCはプレセプシン0.7385、PCT0.6234、CRP0.5485でありプレセプシンが一番高かった。プレセプシンが血液培養陽性に対しては、感度、特異度とともに、プレセプシン、CRPに比較して良好な結果であった。この結果は、第44回日本救急医学会総会・学術集会で、救急外来での高齢者重症細菌感染症の判別マーカーとしてのプレセプシンの有用性というタイトルで発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

現在研究者は、大阪医科大学の非常勤医師であり、別の病院で勤務しているため、研究日の確保が遅れたため

Strategy for Future Research Activity

今後は、更に症例を集積して、菌血症の鑑別としてWBC,CRP,IL-6,PCT,プレセプシン,キマーゼを説明変数に、血液培養結果(陽性vs陰性)で比較検討を行う。ロジステック回帰分析にて行う。また重症度判定としてAPACHEⅡ、SOFAスコアと各バイオマーカーとの散文図を作成して相関係数を求めて重症度判定も行う。

Causes of Carryover

研究の遅れで、使用予定の物品費が余った。また人人キマーゼ測定の計画が遅れた事も要因

Expenditure Plan for Carryover Budget

検体を更に集めるとともに、また人キマーゼも測定行う

  • Research Products

    (1 results)

All 2016

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 救急外来での高齢者重症細菌感染症の判別マーカーとしてのプレセプシンの有用性2016

    • Author(s)
      今井義朗
    • Organizer
      第44回日本救急医学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール
    • Year and Date
      2016-11-17 – 2016-11-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi