2016 Fiscal Year Research-status Report
NF-κBシグナルを標的とした骨格筋萎縮性疾患治療の分子基盤形成
Project/Area Number |
16K20424
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
古株 彰一郎 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (30448899)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 骨格筋 / サテライト細胞 / サルコペニア / 骨格筋萎縮 / NF-κB / 細胞分化 / 細胞増殖 |
Outline of Annual Research Achievements |
サルコペニアなどの骨格筋萎縮性疾患は要支援・要介護の大きな原因の一つである。さらに誤嚥性肺炎の原因となる摂食機能障害も摂食嚥下関連筋の萎縮性疾患としての側面があり、超高齢社会の日本にとって骨格筋の機能をいかに維持・回復させるかは重要な課題である。転写因子NF-κBシグナルは骨格筋萎縮を引き起こすと考えられるが、その詳しいメカニズムは明らかでない。 本研究では萎縮骨格筋の骨格筋組織幹細胞-サテライト細胞に注目し、NF-κBシグナルの局在と強度をリアルタイムに検出することができるTG1085マウス用いて解析を行っている。 そして現在までに、NF-κBのメインサブユニットであるp65は静止期のサテライト細胞では発現していないが、活性化し増殖期に入るとp65の発現が認められた。TNFα処理で誘導したNF-κBシグナルによりサテライト細胞の増殖が亢進し、それとは逆に筋分化を抑制した。さらに筋分化抑制メカニズムの一つとしてp65は筋分化のマスターレギュレーターであるMyoDに会合しその転写活性を抑制している可能性が考えられた。 さらに、TG1085マウスの坐骨神経切除を行い、除神経性の筋萎縮モデルを作製した。筋萎縮の過程で除神経後5日目をピークに萎縮筋全体のNF-κBシグナルが亢進したが萎縮筋から分離したサテライト細胞でもNF-κBシグナルの増加が認められた。 今後は萎縮筋サテライト細胞のNF-κBシグナル増強因子を同定していきたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
申請書の研究計画通りのペースで研究が進んでいるため。
|
Strategy for Future Research Activity |
タモキシフェン誘導性Pax7-Creマウスとp65 floxマウスを交配し、サテライト細胞特異的p65ノックアウトマウスを作製する。このマウスで骨格筋萎縮モデルを作製し、萎縮筋のサテライト細胞におけるp65、すなわちNF-κBシグナルの役割を検討する。
|
Research Products
(7 results)