• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Biodistribution analysis of neural crest-derived stem cells for hard tissue regeneration and establishment of the culture method

Research Project

Project/Area Number 16K20515
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

浦野 絵里  昭和大学, 歯学部, 助教 (20756225)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords神経堤由来幹細胞 / 毛包 / 骨形成
Outline of Annual Research Achievements

研究者が開発した神経堤由来幹細胞の高純度培養方法による培養により、純度の高い神経堤由来幹細胞の抽出が可能となった。患者個々の欠損形態に沿ったスキャフォールドを作成し、そこに増殖させた神経堤由来幹細胞を増殖させ、個々の患者に合ったテーラーメード型骨造成術を開発すべく、予備実験を行った。コラーゲンコートディッシュ上で高純度培養方法により、毛包内神経堤由来幹細胞を増殖させ、5日間培養した細胞を回収し、Matri gelをスキャフォールドとして、マウス頭蓋骨欠損部に移植した。コントロール群(Matri gel(ー)、増殖した毛包内神経堤由来幹細胞(ー)、BMP-2(ー))、Matri gelのみ群(Matri gel(+)、増殖した毛包内神経堤由来幹細胞(ー)、BMP-2(ー)) 、Matri gelと増殖した毛包内神経堤由来幹細胞群(Matri gel(+)、増殖した毛包内神経堤由来幹細胞(+)、BMP-2(ー)) 、Matri gelと増殖した毛包内神経堤由来幹細胞およびBMP-2添加群(Matri gel(+)、増殖した毛包内神経堤由来幹細胞(+)、BMP-2(+))にて比較検討を行った。 移植後4週目と12週目の変化をμCTにて観察した。移植後4週目のμCTによる観察の結果、どの群においても頭蓋骨欠損部を修復するような硬組織の形成は認められなかった。移植後12週目においても同様の結果であった。この結果から患者個々の欠損形態に沿ったスキャフォールドを作成前に細胞数、スキャフォールドの材料、移植方法について検討する必要があることが示唆された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Lipopolysaccharide (LPS) inhibits ectopic bone formation induced by bone morphogenetic protein-2 and TGF-β1 through IL-1β production2020

    • Author(s)
      Matsumoto Akifumi、Takami Masamichi、Urano Eri、Nakamachi Tomoya、Yoshimura Kentaro、Yamada Atsushi、Suzawa Tetsuo、Miyamoto Yoichi、Baba Kazuyoshi、Kamijo Ryutaro
    • Journal Title

      Journal of Oral Biosciences

      Volume: 62 Pages: 44~51

    • DOI

      10.1016/j.job.2020.01.004

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] セリア安定化ジルコニアアルミナナノ複合体(Ce-TZP/Al2O3)の表面粗さがヒト歯肉繊維芽細胞(HGF-1)に与える影響2019

    • Author(s)
      秋山友里, 岩佐文則, 大澤昴史, 松本貴志, 浦野絵里, 大嶋瑶子, 小渓 徹彦, 鈴木満, 馬場一美
    • Organizer
      日本補綴歯科学会 第23回東京支部総会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi