• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel method for bone regeneration by super-concentrated platelet with freeze-drying technique

Research Project

Project/Area Number 16K20589
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

中谷 佑哉  長崎大学, 病院(歯学系), 助教 (50770822)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords多血小板血漿 / 骨再生
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、フリーズドライ技術を応用した血小板濃縮液による新規骨再生法の開発とその有用性を明らかにすることを目的とする。
研究代表者らが行った先行的研究において、多血小板血漿(Platelet Rich Plasma: PRP)はフリーズドライ技術により、その性質的主体である成長因子およびフィブリンネットワークを維持したまま保存が可能であることが示唆された。さらに、フリーズドライPRPは、復元時に加水量を減じてPRP濃度を高める(血小板超濃縮液)ことで組織再生能を高めることも可能であることも示唆された。
平成29年度においては、平成28年度に施行したフリーズドライPRP濃縮度の検討を継続し、ドナー数を増やして動物実験を行ったところ、28年度に同定したある濃縮度のフリーズドライPRPにおいて、操作性、骨再生能に関して優れた所見を認めたことから、再現性が得られることが示唆された。
また、フリーズドライPRPの保存期間の検討も行い、保存1か月を起点として、A群、B群、C群、D群の4群を設定して、それぞれのPRPを骨補填材であるβ-TCPと混和させて移植担体とし、ヌードマウス頭蓋骨膜下移植モデルに対して移植実験を行った。その結果、ある時点までは保存1か月時とほぼ同等の骨再生能を維持できることが確認できた。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 上顎洞の形態が上顎洞底挙上術による骨造成術に与える影響2018

    • Author(s)
      中谷 佑哉,大場 誠悟,朝比奈 泉
    • Organizer
      第35回日本口腔インプラント学会九州支部学術大会
  • [Presentation] 歯科インプラント治療における再生医療の適応2018

    • Author(s)
      朝比奈 泉,中谷 佑哉、江頭 寿洋、野田 さわこ、大場 誠悟、住田 吉慶
    • Organizer
      第17回日本再生医療学会総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi