• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

IgG4関連疾患の新規診断法を目指した疾患特異的miRNAの同定

Research Project

Project/Area Number 16K20610
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

土田 修史  獨協医科大学, 医学部, 助教 (80644187)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsIgG4関連疾患 / IgG4-RD / miRNA
Outline of Annual Research Achievements

IgG4 関連疾患は,罹患臓器への著明な IgG4 陽性形質細胞浸潤を認める全身性疾患であり,頭頸部領域では唾液腺の持続的腫脹が特徴である.当疾患の診断に 苦慮する場合が多く,小唾液腺生検にて本疾患の診断を試みたが,確定診断が可能な症例は4割程度であった.本研究では,IgG4RD に特異的な血中あるいは唾液中のマイクロRNA(miRNA)を同定し,低侵襲かつ簡便な確定診断法を確立することを目的としている.H28年度は,診断がついているIgG4関連疾患患者の血液と唾液からエクソソームを分離し,RNAを採取後,miRNAマイクロアレイを行う予定であったが,当初予測していたIgG4関連疾患患者の血液と唾液からでは.エクソソームの分離,およびRNA採取からmiRNAマイクロアレイ解析による発現変化を確認することができなかった.これは,選定したIgG4関連疾患患者はすでに治療介入がなされていたため,採血結果および唾液流出量に関しては改善していた可能性があり,有意な差がでなかったと示唆された. H29年度は,治療介入がされていないIgG4関連疾患患者の選定を始めていたが,患者選定は,当科初診の症例のみの対応は困難であり,現在は,当病院当該科と連携し症例を募っている.healthy volunteerの選定および,エクソソームの分離,およびRNA採取からmiRNAマイクロアレイ解析は準備段階である.また,これまでの研究成果に関し報告論文である「Oral and maxillofacial symptoms of patients with IgG4-related disease: the meaning of a labial minor salivary gland biopsy」が受理され,H30年に論文投稿された.これをもとに,当科への症例紹介をさらに募っている段階である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

治療介入がされていないIgG4関連疾患患者の選定は,当科のみでは困難であったため,当病院当該科と連携し症例を募っているが現在も難航しているため研究が遅延している.

Strategy for Future Research Activity

治療介入がされていないIgG4関連疾患患者の選定を行い,血液と唾液よりエクソソームの分離,およびRNA採取からmiRNAマイクロアレイ解析を行う予定である.healthy volunteerも同様に行う予定である.研究を遂行する上での課題は,治療介入のなされていないIgG4関連疾患患者の当科への紹介がないことであり,研究成果に関しての報告論文の内容である口腔症状および口唇腺生検の意義についてを,当該科担当医へさらに周知するようにしている.

Causes of Carryover

本年度は,治療介入がされていないIgG4関連疾患患者の選定を始めていたが,患者選定は,当科初診の症例のみの対応は困難であり,現在も難航している.現在は当病院当該科と連携し症例を募っているところである.healthy volunteerの選定および,エクソソームの分離,およびRNA採取から miRNAマイクロアレイ解析は準備を進めている段階であるため次年度使用額が生じた.

  • Research Products

    (1 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] 口腔扁平上皮癌頸部リンパ節転移の評価におけるFDGPET/造影CT の有用性と限界2018

    • Author(s)
      和久井崇大,泉 さや香,越路千佳子,栗林伸行,小宮山雄介,土田修史,木内 誠,長谷川智則,内田大亮,川又 均
    • Journal Title

      日本口腔外科学会雑誌

      Volume: 64 Pages: 568-576

    • DOI

      https://doi.org/10.5794/jjoms.64.568

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi