2018 Fiscal Year Annual Research Report
Analysis of metabolic changes associated with cetuximab resistance in oral squamous cell carcinoma and designing of new treatment
Project/Area Number |
16K20613
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
吉川 桃子 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 訪問研究員 (50570967)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 口腔扁平上皮癌 / CD44v / セツキシマブ耐性 |
Outline of Annual Research Achievements |
口腔扁平上皮癌ではEGFR 遺伝子の増幅が認められ、その生存・増殖がEGFR シグナルに依存する傾向があることから、EGFR 標的治療薬セツキシマブの臨床応用が開始されている。しかし、ある時期に腫瘍の進行・増悪を認めることが多く、腫瘍がセツキシマブに対する抵抗性を獲得すると考えられる。我々はこれまでに、癌幹細胞マーカーであるCD44v 陽性口腔扁平上皮癌細胞を用いてセツキシマブ耐性細胞を樹立した。そしてメタボロームによる代謝解析から、セツキシマブ耐性細胞は親株と異なった代謝経路の活性が高いことを見出した。そこで、セツキシマブ耐性化に伴う代謝変化について分子レベルで解析を行い、セツキシマブ不応症例に対する新規治療法を開発することを目的として解析を進めた。 これまでに、EGFR 高発現でセツキシマブ感受性を有するCD44v 陽性口腔扁平上皮癌細胞から樹立した2種類のセツキシマブ耐性細胞を用いて、マイクロアレイによる遺伝子発現解析・メタボローム解析の結果を検討し、親株とセツキシマブ耐性細胞の解糖系と酸化的リン酸化の代謝シフトを決定づけるバイオマーカーとなりうる候補分子をいくつか特定した。この候補分子を用いて、それぞれの代謝シフトを検出可能なモデルを検討中である。またセツキシマブ治療前後の口腔扁平上皮癌の臨床サンプルを用いて、今までマウスでの解析で得られた結果と相関するかを免疫染色で検討した。さらに最終年度は、セツキシマブ耐性となった低分化口腔扁平上皮癌の臨床検体から細胞株の樹立に成功し、フローサイトメーターを用いた解析を行うことで新規マーカーの特定や患者個別の治療薬開発の可能性についても検討することができた。
|
Research Products
(1 results)
-
[Journal Article] Recurrent Spindle Cell Carcinoma Shows Features of Mesenchymal Stem Cells.2018
Author(s)
Ouchi T, Morikawa S, Shibata S, Takahashi M, Yoshikawa M, Soma T, Miyashita H, Muraoka W, Kameyama K, Kawana H, Arima Y, Saya H, Okano H, Nakagawa T, Asoda S.
-
Journal Title
J Dent Res.
Volume: 97(7)
Pages: 779‐786
DOI
Peer Reviewed