2017 Fiscal Year Research-status Report
長期ケア施設における看護師のキャリアビジョンの明確化
Project/Area Number |
16K20711
|
Research Institution | Kanagawa University of Human Services |
Principal Investigator |
黒河内 仙奈 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 講師 (40612198)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 長期ケア / 看護師 / キャリアビジョン |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、今後増床が見込まれる長期ケア施設で勤務する看護師(以下、長期ケア看護師)にとって魅力ある職場環境およびキャリア開発を検討し、看護師の離職防止による経験値の蓄積および全国の長期ケア施設全体のサービスの質の向上に資するため、長期ケ ア看護師が就職先として、どのような理由により長期ケア施設を選択し、どのような価値やキャリアビジョンをもって働いているのか を明らかにすることを目的とする。平成29年度は、急性期病院および長期ケア施設に勤務する看護師の職場環境とキャリアに関する文献レビューを実施し、国内外における研究の動向を検討した。また長期ケア看護師を対象とした全国調査を実施するための質問紙の内容を検討および研究協力施設への依頼の準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
平成29年度は、文献検討を行い、長期ケア看護師のキャリアに関する実態把握の基礎資料に資するため、長期ケア看護師を対象に、就職先として長期ケア施設を選択した理由や異動の経歴などについての全国調査を実施する計画であった。文献検討に時間を要したため 、調査の準備にとどまり調査実施には至っていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の計画として、質問紙を作成し、質問紙の発送・回収を行う。また、データ分析を行うとともに、それらの結果から長期ケア施設 の種類、年齢、経験年数、性別などの基本属性やこれまでの勤務先といった要素を考慮し、理論的かつ網羅的サンプリングによる看護 師へのインタビューを行うことで、長期ケア施設に勤務にする看護師のキャリアの軌跡とキャリアビジョンを明らかにする。
|
Causes of Carryover |
文献検討は所属機関においてデータベースを使用し、オンラインジャーナルからダウンロードすることで、文献複写の費用を抑えることができた。当初の計画では、平成28年度は全国の長期ケア施設に勤務する看護師の質問紙調査を実施する予定であったが、文献検討に時間を要したため、調査票の発送まで至らなかったため、次年度使用額が発生した。
|