• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

肥満者に対する適正な経皮的ドラッグデリバリー方法の確立

Research Project

Project/Area Number 16K20721
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

伊吹 愛  横浜市立大学, 医学部, 助教 (60738805)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords肥満 / 薬物代謝酵素 / CYP3A4
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、肥満者の皮膚生検組織を用いて、経皮的ドラッグデリバリーに関わる表皮バリア機能および皮膚内の薬物代謝酵素の発現動態を明らかにすることである。これにより、肥満度の上昇が経皮的ドラッグデリバリーの変化に与える影響を明らかとし、肥満者の皮膚特性を考慮した新しい経皮吸収方法の確立を目指す。
平成29年度は、対象者の皮膚組織から表皮を分離し、肥満度の症状に伴う皮膚内薬物代謝酵素の発現動態を検討した。特に、経皮吸収剤として臨床で頻用されているフェンタニルパッチの代謝酵素であるCYP3A4に着目し、皮膚内の発現動態をmRNA量およびタンパク質発現量で評価した。乳房再建術を受ける成人女性を対象とし、腹直筋皮弁法により生じた残余皮膚組織を解析した。対象者は非肥満群(BMI<25)16名、肥満群(BMI≦25)16名であり、平均年齢は非肥満群で49.6(5.3)歳、肥満群で50.5(4.7)歳であり、両群に有意な差は認められなかった。平均BMIは非肥満群21.5、肥満群27.2であり、有意な差が認められた(p<0.001)。リアルタイムPCR法を用いてCYP3A4の表皮内発現量を検討した結果、肥満群では非肥満群と比較してCYP3A4mRNA発現量の有意な低下が認められた(p=0.002)。また、CYP3A4mRNA発現量とBMIの間には、中程度の負の相関関係が認められた(Person's r=-0.405、p=0.023)。タンパク質発現量は蛍光免疫組織染色を実施した。その結果、CYP3A4は表皮に特異的に発現し、肥満群は非肥満群と比較して表皮におけるCYP3A4シグナルの低下が認められた。この結果から、肥満者の皮膚において、CYP3A4によって代謝されるフェンタニル貼付剤などの薬物は、表皮における吸収過程において代謝が変動することが予測され、血中への移行に影響することが推察される。この後は、CYP3A4の発現を制御するさらに上流の因子にも着目し、引き続き解析を実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

本研究は形成外科手術を受ける患者を対象としており、当初の想定よりも肥満に該当する患者が少なく、予定サンプル数の確保に時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

非肥満、肥満の2群ではなく、BMIの連続値としての評価も含め、解析を実施していく。

Causes of Carryover

本研究は形成外科手術を受ける患者を対象としており、当初の想定よりも肥満に該当する患者が少なく、予定サンプル数の確保に時間を要し、当初の予定よりも遅れているため。平成30年度はBMIを連続値で評価するなど解析方法を工夫しサンプル数を確保した上で計画を遂行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Reduced skin lipid content in obese Japanese women mediated by decreased expression of rate-limiting lipogenic enzymes2018

    • Author(s)
      Horie Y, Makihara H, Horikawa K, Takeshige F, Ibuki A, Satake T, Yasumura K, Maegawa J, Mitsui H, Ohashi K, Akase T
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 13 Pages: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0193830. eCollection 2018.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 肥満者における薬物代謝酵素の発現動態ー肥満を考慮した経皮的薬物投与を考えるー2017

    • Author(s)
      坂元一早、前澤美佳、槇原弘子、伊吹愛、赤瀬智子
    • Organizer
      第27回日本健康医学会総会
  • [Presentation] 肥満者に対する最適な経皮的与薬方法の検討ー皮膚内シトクロムP450発現変動の検証ー2017

    • Author(s)
      前澤美佳、槇原弘子、伊吹愛、赤瀬智子
    • Organizer
      第5回看護理工学会学術集会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi