2017 Fiscal Year Research-status Report
外来化学療法を受ける再発乳がん患者の多重症状の緩和に向けた看護プログラムの開発
Project/Area Number |
16K20775
|
Research Institution | Toho University |
Principal Investigator |
浅海 くるみ 東邦大学, 看護学部, 非常勤研究生 (90735367)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 外来化学療法 / 転移再発乳がん / 多重症状 |
Outline of Annual Research Achievements |
化学療法を受ける再発乳がん患者は、がんの進行に起因した身体症状に加え、抗がん剤の副作用が同時多発的に発生し、多重的な身体・心理的苦痛を抱える(Dodd, et al, 2001)。また外来通院中の患者は、療養の主体が自宅となるため、それらの問題に個別で対処しなければならず、外来看護師から副作用への対処・予防方法に関する患者教育を受けている。しかし、多重症状を抱える患者が、多岐に渡る症状の対処・予防方法を身に付けることは相当のストレスであり、適切に対処できないと、全身状態やQOLの低下を来すことが予測されるが、多重症状の緩和に向けた具体的な看護ケアについて十分に検討されていない。そこで、本研究の目的は、外来化学療法中の再発乳がん患者の多重症状の緩和を目指す看護プログラムを開発することとした。平成28年度は、外来化学療法を受ける転移再発乳がん患者を対象としたインタビュー調査(予備調査①)の内容を詳細に分析し、複数症状の主観的体験および対処の実態について明らかにした。結果、対象者は【幾重にも重なった症状で日常生活が滞る感覚に苛まれる】【自分で症状をコントロールできずにもどかしい】【この先も化学療法を継続できるのか危ぶまれる】という体験のなか、【複数の症状とうまく付き合う術を探る】【各症状の出現パターンから今後の見通しを立てる】【傷んだ身体への更なるダメージを避ける】という対処の実態が導かれた.平成29年度は、複数症状を抱えた外来化学療法中に再発乳がん患者への看護の実践知を明らかにするため、外来化学療法室で勤務する看護師6名にインタビュー調査(予備調査②)を実施した。今後は、予備調査②のデータを分析した後、患者の体験と対処の実態に看護師の実践知の内容を検討し、『外来化学療法を受ける転移再発乳がん患者の多重症状の緩和に向けた看護プログラム(案)』を作成する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
研究者は、2017年に出産しており、一時的に研究を中断していたため、当初の予定より研究の遂行が遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は、『外来化学療法を受ける転移再発乳がん患者の多重症状の緩和に向けた看護プログラム(案)』を作成するための予備調査②として、多重症状の緩和に関する看護師の実践知を抽出するため、乳腺外科外来および外来化学療法で勤務する看護師6名を対象とした個別のインタビュー調査を実施した。平成30年度は、看護師へのインタビュー調査の内容を質的帰納的に分析し、プログラム(案)の構成要素を抽出する。続いて、平成28年度に実施した、外来化学療法中の転移再発乳がん患者の多重症状の主観的体験および対処の実態に関する知見(予備調査①)と看護師の実践知に関する知見(予備調査②)を統合し、『外来化学療法を受ける転移再発乳がん患者の多重症状の緩和に向けた看護プログラム(案)』を作成する。その後、数名の対象者にプログラムを施行し、その効果を検討する。
|
Causes of Carryover |
平成29年度は、妊娠・出産に伴い、研究活動の一時中断および国外での学会発表が困難であったなどの理由により、未使用額が発生した。次年度は、国外での学会発表や論文執筆等に使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)