2017 Fiscal Year Research-status Report
高齢者のリロケーションを支援するケアガイドラインの開発
Project/Area Number |
16K20831
|
Research Institution | University of Kochi |
Principal Investigator |
渡邊 美保 高知県立大学, 看護学部, 講師 (70571313)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | リロケーション / 高齢者 / ケアガイドライン |
Outline of Annual Research Achievements |
1.高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)の作成 平成29年度は、研究者がこれまで取り組んできた研究を基盤とし、高齢者のリロケーションを促進する看護介入の研究基盤をもとに高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)を作成した。その際、老人看護専門看護師、老人看護の専門家より、ケアガイドライン(案)について、言葉の表現、臨床実践における看護介入の状況、看護ケア行動について意見を収集し、内容の妥当性を検証した。 2. 高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)の洗練化 次に、高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)の洗練化を行った。ケアガイドライン(案)の内容を洗練化するために、所属施設の研究倫理審査委員会の承認を得て、回復期リハビリテーション病院の看護師を対象に、13の看護介入の柱を中心に実践事例の提示を依頼した。13の看護介入について語られたデータは、研究協力者の承諾を得て、ICレコーダーに保存し、データを集積した。その際、回復期におけるケアガイドラインの臨床現場の導入や実現可能性についても意見交換を行った。回復期リハビリテーション病院の看護師から得られた実践事例については、現在分析を重ねているところである。 3.高齢者のリロケーションケアに纏わる情報収集 平成29年度は、前年度に引き続き高齢者のリロケーションに纏わる情報を得るために、関連書籍や文献検討、学会や講演会への参加を通して、幅広く情報収集を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
平成29年度は、高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)をもとに、回復期リハビリテーション病院の看護師を対象に半構造化面接を実施し、実践事例を集積し、ケアガイドライン(案)の洗練化を図ることとした。高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)の内容妥当性の確認については、回復期リハビリテーション病院の看護師より実践事例、ケアガイドライン(案)の実践可能性について意見を得ることができたため、おおむね達成することができた。一方、2施設の回復期リハビリテーション病院における看護師の実践事例ならびにケアガイドライン(案)の実践可能性に関する半構造化面接は、次年度に持ち越すこととなったため、当初よりやや遅れている状況である
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年4月~平成30年8月: 高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)の具体化と洗練化を図るために、承諾の得られた2施設の回復期リハビリテーション病院の看護師を対象に実践事例を集積する。その分析結果をもとに、高齢者のリロケーションを促進するケアガイドライン(案)の内容妥当性を検討し、修正を行う。さらに、日本老年看護学会学術集会において、高齢者のリロケーションを促進する看護介入の一部について発表を行うため、その討議内容を基に、ケアガイドライン(案)を修正する。 平成30年9月~平成30年12月:修正したケアガイドライン(案)は、老人看護専門看護師や研究者に内容を見てもらい、広く情報を集めるとともに、内容が理解しやすいものになっているか、ピア・デブリーフィーリングをもとに妥当性を検証する。 平成31年1月~平成31年3月:老人看護専門看護師や老人看護に関わる研究者の意見をもとに、さらにケアガイドライン(案)を修正する。
|
Causes of Carryover |
前年度に引き続き、回復期リハビリテーション病院におけるデータ収集を行うため、それに伴う旅費と人件費が発生する予定である。なお、今後、研究成果に関する学会発表を行うため、参加費等に充当する。
|