2018 Fiscal Year Annual Research Report
The Effect of Child-Rearing on Children's Social Skills Development and School Adaptation: A Five-Year Longitudinal Study
Project/Area Number |
16K20858
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
細川 陸也 名古屋市立大学, 看護学部, 助教 (70735464)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 幼児期 / 学童期 / 育児環境 / 社会的スキル / 学校適応 |
Outline of Annual Research Achievements |
近年の不登校,いじめなどの学校不適応の増加の背景として,子どもの社会的スキルの未発達が指摘されている。社会的スキルとは,社会適応に必要な社会性を具体的行動として示したものである。本研究の目的は,社会的スキルの発達および学校適応に影響を及ぼす,幼児期から学童期にかけての育児環境の特徴を明らかにすることである。 調査は,名古屋市内130施設の保育所・幼稚園に在籍する調査同意の得られた3,314名の児を対象に,幼児期(5歳児)から小学4年生(9歳)にかけての5年間の縦断調査[2014-2018年]を実施した。調査方法は,児とその養育者に対し,育児環境,社会的スキル,学校適応に関する自記式質問紙調査を毎年1回実施した。2017年度までに,5歳(年長児:2014年),6歳(小学1年生:2015年),7歳(小学2年生:2016年),8歳(小学3年生:2017年)の時点で計4回の追跡調査を実施し,育児環境が社会的スキルの発達および学童期の社会適応に影響を及ぼす影響を検証した。 本研究は,幼児期から学童期にかけて経年的に社会的スキルの発達および学校適応に影響する育児環境の特徴を明らかすることにより,学校不適応を未然に防止するために,どの時期に,どの対象に,どのような育児環境が必要かといった具体的な育児支援の根拠として活用することが期待できる。
|