• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism of hypothalamic Corticotropin Releasing factor regulation by Leptin

Research Project

Project/Area Number 16K20891
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

山形 聡  弘前大学, 医学部附属病院, 助教 (50769940)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
KeywordsLeptin / CRF
Outline of Annual Research Achievements

CRFニューロン蛍光可視化マウス(CRF-Venusマウス)におけるVenus陽性ニューロンの性格づけを行うため,急性脳スライスを用い以下の電気生理学的検討を行った.視床下部室傍核におけるVenusニューロンを-60mVに電位固定し興奮性シナプス後電流(EPSC)を観察した.EPSCがnon-NMDA拮抗薬 CNQX(20μM)およびNMDA拮抗薬AP5(100μM)で遮断されることを確認した.よってVenus陽性ニューロンにグルタミン酸作動性入力が存在することが証明された.次にgramicidin添加により細胞内Clイオンがピペット内液に置き換わるのを抑えた条件で,CNQX,AP5存在下で抑制性後シナプス電流(IPSC)を観察した.IPSCはGABA受容体アンタゴニストであるgabazine(20μM)で完全に消失した.よってVenus陽性ニューロンにGABA作動性入力が存在することが証明された.また,CRFニューロン選択的ChR2発現マウス(ChR2-mCherry/CRF-iCreΔNeo)を用いた検討では,ほぼ全てのCRFニューロンにChR2が発現した.CRFニューロンは青色光により脱分極・発火した.TTXは青色光によるCRFニューロンの発火を阻害した.Cdは青色光によるCRFニューロンの発火を抑制しなかった.CRFニューロンへの青色光照射によりPVHや他の脳領域においてc-Fos発現が増加した.

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi