• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

トリアジン骨格を巧みに利用した励起状態プロトン移動特性を持つ星型発光性分子の創製

Research Project

Project/Area Number 16K20897
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

村岡 宏樹  岩手大学, 理工学部, 助教 (50546934)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsチオフェン / 1,3,5-トリアジン / 星型発光性分子 / 励起状態分子内プロトン移動
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、励起状態分子内プロトン移動(ESIPT)特性を有する星型発光性分子の創製を目指し、3-ヒドロキシチオフェンをプロトンドナー部位、1,3,5-トリアジンをプロトンレセプター部位として構成される2,4,6-トリ(3-ヒドロキシ-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンを基本ユニットに用い、π共役拡張部位として各種アリール基を導入した標的分子群の合成と特性評価を目的とする。
平成28年度は標的分子の合成経路を確立すべく、合成検討を行った。3-メトキシチオフェンと1,3,5-トリアジンから2,4,6-トリ(3-メトキシ-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンを合成した後、メトキシ基をヒドロキシル基に変換することで基本ユニットとなる2,4,6-トリ(3-ヒドロキシ-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンを合成した。その後、ヒドロキシル基の保護、臭素化、π共役拡張部位としてのアリール基の導入、脱保護を経由して2,4,6-トリ(3-ヒドロキシ-5-アリール-2-チエニル)-1,3,5-トリアジン誘導体の合成を達成した。また、2,4,6-トリ(3-メトキシ-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンから臭素化、カップリング反応を経てヒドロキシル基をメチル保護した比較化合物に相当する2,4,6-トリ(3-メトキシ-5-アリール-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンの合成を達成した。合成した分子群については、核磁気共鳴法、質量分析法、元素分析法を用いて構造解析を行い、その分子構造を確定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

標的分子として設計した2,4,6-トリ(3-ヒドロキシ-5-アリール-2-チエニル)-1,3,5-トリアジン誘導体の合成経路を確立するに至った。また、ヒドロキシル基をメチル保護した比較化合物の合成も達成できており、現在合成した分子群の特性評価を進めている。
合成検討結果として、標的分子の合成経路を確立できたため、概ね研究計画通りに進んでいると判断する。

Strategy for Future Research Activity

今後は、合成した2,4,6-トリ(3-ヒドロキシ-5-アリール-2-チエニル)-1,3,5-トリアジン及び比較化合物となる2,4,6-トリ(3-メトキシ-5-アリール-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンの吸収・発光特性評価を実施し、分子内3か所での励起状態分子内プロトン移動(ESIPT)を経由する発光の発現が可能かを検証する。また、ESIPTに基づく発光波長や強度が溶媒やイオンなどの外的要因によって変化する知見を踏まえ、合成した分子の環境応答性(溶媒極性、プロトン、塩基)について評価を行う。
また、3-ヒドロキシチオフェンをプロトンドナー部位、1,3,5-トリアジンをプロトンレセプター部位として構成されるESIPT発光分子の創製と発光挙動の解明を目指し、トリアジン骨格上の側鎖を二つジメチルアミノ基に変更した6-(3-ヒドロキシ-5-アリール-2-チエニル)-2,4-ビス(ジメチルアミノ)-1,3,5-トリアジン誘導体の合成と評価も並行して進める。

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Presentation (10 results)

  • [Presentation] アザクラウンエーテルをドナー基として有する(D-π)3-A型トリアジン誘導体の合成と蛍光センシング特性2017

    • Author(s)
      佐々木ひかる, 村岡宏樹, 小川智
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] アリール基修飾型ジベンゾチエノテトラチオフェン誘導体の合成と物性2017

    • Author(s)
      佐藤慶太, 村岡宏樹, 小川智
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] 電子供与基で修飾した2,4,6-トリ(5-アリール-2-チエニル)-1,3,5-トリアジン誘導体の合成及び物性2017

    • Author(s)
      小原拓弥, 村岡宏樹, 小川智
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Fused-type Oligothiophene Derivatives with a Heterole Core2017

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Jasmin Kang, Satoshi Ogawa
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Spiro-type Oligothiophene Derivatives Functionalized with Aryl Groups2017

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Yuuki Matsubara, Satoshi Ogawa
    • Organizer
      日本化学会第97春季年会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [Presentation] 金属イオン認識部位を導入したトリチエニルトリアジン誘導体の合成と蛍光センシング特性2016

    • Author(s)
      佐々木ひかる, 村岡宏樹, 小川智
    • Organizer
      第43回有機典型元素化学討論会
    • Place of Presentation
      仙台市民会館(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-12-08 – 2016-12-10
  • [Presentation] D-π-A型2,4,6-トリ(アリールオリゴチエニル)ピリミジン並びにピリジン誘導体の合成及び物性2016

    • Author(s)
      小原拓弥, 村岡宏樹, 小川智
    • Organizer
      第46回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Spiro-type Oligothiophene Derivatives Functionalized with Aryl Groups2016

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Yuuki Matsubara, Satoshi Ogawa
    • Organizer
      平成28年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      いわき明星大学(福島県いわき市)
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-11
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Aryl-functionalized Dibenzothienotetrathiophene Derivatives2016

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Keita Sato, Satoshi Ogawa
    • Organizer
      平成28年度化学系学協会東北大会
    • Place of Presentation
      いわき明星大学(福島県いわき市)
    • Year and Date
      2016-09-10 – 2016-09-11
  • [Presentation] 含窒素複素芳香環をコアユニットに用いた星型D-π-A分子の合成と物性2016

    • Author(s)
      村岡宏樹, 小川智
    • Organizer
      第27回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi