• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of triazine-based star-shaped luminescent molecules undergoing excited state intramolecular proton transfer

Research Project

Project/Area Number 16K20897
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

村岡 宏樹  岩手大学, 理工学部, 助教 (50546934)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords励起状態分子内プロトン移動 / 発光性分子 / 1,3,5-トリアジン / 波長変換特性 / 蛍光プローブ
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、励起状態分子内プロトン移動(ESIPT)特性を有する星型発光性分子の創製を目的とした。
当初計画に従い、3-ヒドロキシチオフェンをプロトンドナー部位、1,3,5-トリアジンをプロトンレセプター部位、異なる官能基を有するアリール基を発光特性制御部位として構成される2,4,6-トリス(5-アリール-3-ヒドロキシ-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンを合成し、物性評価を実施した。いずれの標的分子も、可視領域に発光帯を示したが、量子収率は極端に低く、非発光性であることが確認された。また、ヒドロキシ基をメトキシ基に置換し、ESIPTを阻害した比較誘導体よりも、標的分子群の吸収と発光波長の差が小さいことから、ESIPTを経由した発光ではないと判断される。プロトンレセプターとなるトリアジン窒素原子の塩基性が低く、ESIPT発光の発現に必要な分子内水素結合が弱いことが要因と考えられる。
これらの知見を踏まえ、トリアジン骨格上の二つの側鎖を電子供与性のジメチルアミノ基に変更することでトリアジン窒素原子の塩基性を向上させた2,4-ビス(ジメチルアミノ)-6-(5-アリール-3-ヒドロキシ-2-チエニル)- 1,3,5-トリアジンを新たな標的分子として合成し、物性評価を実施した。いずれの標的分子も紫外領域に吸収帯、可視領域に発光帯を示し、アリール基の種類に応じて異なる発光色が視覚的に検出された。また、ヒドロキシル基をメトキシ基に置換した比較誘導体よりも、標的分子の吸収と発光波長の差が非常に大きいことから、ESIPT由来の発光であることが示唆された。これにより、標的分子群が紫外光を吸収して可視光を発光する「波長変換特性」を有することを明らかとした。また、標的分子は環境応答性を有し、発光色変化として溶媒やイオンを視覚的に検出可能な蛍光プローブとして機能することを見出した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2019 2018

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Synthesis and optical properties, including fluorosolvatochromic and ICT-based proton-sensing behaviors of a series of 2,4,6-tris(5-aryl-2-thienyl)pyridines2019

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Takumi Obara, and Satoshi Ogawa
    • Journal Title

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1080/10426507.2019.1603230

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Studies of the Optical and Sensing Properties of 1,3,5-Triazine-Cored Star-Shaped (D-π)3-A Molecules with Various Amino-Donor-Type Cation Receptors2019

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Hikaru Sasaki, and Satoshi Ogawa
    • Journal Title

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      Volume: 92 Pages: 797-806

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180355

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrochemical studies of the multi-step process of tetraferrocenyloligothiophenes with electron donor and acceptor abilities2018

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Kouhei Ozawa, and Satoshi Ogawa
    • Journal Title

      Heteroatom Chemistry

      Volume: 29 Pages: e21455:1-8

    • DOI

      10.1002/hc.21455

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アリール基で機能化したテトラチエニルエチレン誘導体の合成、構造及び物性2019

    • Author(s)
      大久保晃裕・村岡宏樹・小川 智
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] アリール基で機能化した2,4-ビス(ジメチルアミノ)-6-(3-ヒドロキシ-2-チエニル)-1,3,5-トリアジンとそのメトキシ誘導体の合成と物性2019

    • Author(s)
      田口優介・村岡宏樹・小川 智
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] アリール基修飾型チオフェンを側鎖に有するシロール中心星型分子の合成と物性2019

    • Author(s)
      久保田頼哉・村岡宏樹・小川 智
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] ピラジンコアを有する直線型及び星型D-π-A分子の合成及び物性2019

    • Author(s)
      岩淵直樹・村岡宏樹・小川 智
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会
  • [Presentation] Synthesis and ICT-Based Sensing Properties of 1,3,5-Triazine-cored Star-shaped (D-π)3-A Molecules with Various Amino-type Donor Receptors2018

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, and Satoshi Ogawa
    • Organizer
      The 15th International Symposium on Inorganic Ring Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Tetrathienylethylene Derivatives Functionalized with Aryl Groups2018

    • Author(s)
      Akihiro Okubo, Hiroki Muraoka, and Satoshi Ogawa
    • Organizer
      28th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Systematic Synthesis of Star-shaped D-π-A Molecules with a Different Nitrogen-containing Heteroaromatic Core and Comparative Studies of Their Optical and ICT-based Sensing Properties2018

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, and Satoshi Ogawa
    • Organizer
      28th International Symposium on the Organic Chemistry of Sulfur
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Synthesis and Characterization of Star-shaped Molecules with a Silole core and Aryl-functionalized Thiophene Side Chains2018

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Raiya Kubota, and Satoshi Ogawa
    • Organizer
      平成30年度化学系学協会東北大会
  • [Presentation] Synthesis and characterization of aryl-functionalized 2,4-bis(dimethylamino)-6-(3-hydroxy-2-thienyl)-1,3,5-triazines and their methoxy analogues2018

    • Author(s)
      Hiroki Muraoka, Yusuke Taguchi, and Satoshi Ogawa
    • Organizer
      平成30年度化学系学協会東北大会
  • [Presentation] ピラジンをコアに有するD-π-A分子の合成及び物性2018

    • Author(s)
      岩淵直樹・村岡宏樹・小川 智
    • Organizer
      第29回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] アミノ基含有イオン認識部位を有する星型トリアジン誘導体の合成と蛍光センシング特性2018

    • Author(s)
      村岡宏樹・小川 智
    • Organizer
      第35回有機合成化学セミナー
  • [Presentation] アリール基で機能化したテトラチエニルエチレン誘導体の合成、構造及び物性2018

    • Author(s)
      大久保晃裕・村岡宏樹・小川 智
    • Organizer
      第45回有機典型元素化学討論会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi