2016 Fiscal Year Research-status Report
間質性肺炎の進行予防に関わる新たな治療標的因子の解析
Project/Area Number |
16K20932
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
瀬川 誠司 筑波大学, 医学医療系, 助教 (60632239)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | γδT細胞 / 間質性肺炎 / Th17 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は、①γδT細胞欠損マウスにおけるブレオマイシン誘導間質性肺炎の解析、②肺組織γδT細胞からのサイトカイン産生能の解析、③肺組織由来γδT細胞cell line作成を検討した。 ①γδT細胞欠損マウスでは、野生型マウスに比べて、ブレオマイシン誘導間質性肺炎の増悪を認めた。さらに、γδT細胞欠損マウスでは、間質性肺炎の増悪因子の一つであるIL-17A産生CD4陽生T(Th17)細胞の増加を認めた。さらに、IL-17A欠損マウスでは、ブレオマイシン誘導間質性肺炎の減弱を認めた。IL-17A欠損γδT細胞両欠損マウスでもIL-17A欠損マウスと同様に、間質性肺炎の減弱を認めた。 ②ブレオマイシン投与後の肺組織において、γδT細胞からのIFN-γ、IL-17A産生能を経時的に解析した。IFN-γ産生はブレオマイシン投与3日後に、IL-17A産生はブレオマイシン投与後14日後に最大となった。 ③マウス肺組織から採取可能なγδT細胞は微量であるため、細胞移入実験での使用を目的に、cell lineを樹立した。肺組織由来γδT細胞を単離後、インターロイキン(IL)-2、IL-7、IL-15存在下で10日間培養を行うことで、γδT細胞のポリクローナルな増殖を認め、cell lineの作成を行うことが出来た。作成したγδT細胞cell lineの移入により、ブレオマイシン誘導間質性肺炎の減弱を認めた。さらに、Th17細胞分化条件下でCD4陽性T細胞とγδT細胞cell lineを共培養したところ、γδT細胞cell lineからのIFN-γ依存的にTh17細胞分化抑制を認めた。 これらの結果より、γδT細胞はTh17細胞制御を介して、ブレオマイシン誘導間質性肺炎を抑制している可能性が示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
今年度は、①γδT細胞欠損マウスおけるブレオマイシン誘導間質性肺炎の解析、②肺組織γδT細胞からのサイトカイン産生能の解析、③肺組織由来γδT細胞cell line作成、の3項目の解析を予定していた。順調に進展してきた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、γδT細胞移入実験を中心に行い、間質性肺炎進行におけるγδT細胞の抑制効果の詳細を解析していく。
|
Research Products
(2 results)