• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis and design support of function transformation of service through usage

Research Project

Project/Area Number 16K21013
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

原 辰徳  東京大学, 人工物工学研究センター, 准教授 (00546012)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywordsサービス工学 / デザイン論 / サービスエコシステム / 設計工学 / 使用
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は,使用行為を経た上での提供者とユーザのPDCAサイクルを相互に関連づけて理解し,サービスシステムの構成における相互関係とダイナミクスを明らかにした.
まず,提供と使用の仕組みに加えて,設計の仕組みを明示的に含めたものとしてサービスシステムを定義した.すなわち,「サービスシステム=提供の仕組み+使用の仕組み+設計の仕組み」である.多くのサービスシステムにおいて,提供と使用の仕組みとを完全に分離して考えることは既に難しいが、さらにここでは「提供と使用の仕組みの一部が、設計の仕組みの一部として共有されるべき」と考える.本研究の主題である使用行為を経た機能変容はこれに相当し、逆に設計ありきで言い換えれば「良い設計を取り巻く仕組みを明らかにした上で,そのエッセンスを提供と使用の仕組みにあらかじめ上手く埋め込むべき」との主張になる.
本研究の元となった「ユーザによる設計と使用を起点としたサービスシステムの構成的枠組み」を「良い設計を取り巻く仕組み」とみなせる.ここに含まれる各設計サイクルの実行期間や頻度を考慮した上で部分構造を取り出していき,サービスの設計パターンを探った.代表的なものは,(a)培ってきた設計環境をユーザ側に開放する,(b)ユーザ設計の観察・蓄積を次の提供者による設計に活かす、(c)ユーザ設計の蓄積を元にコミュニティで共創する,(d)ある1種類のサービスが多数の学びや解釈が付与されコミュニティにより拡散,(e)ユーザ設計の促進とユーザ体験の共有・伝搬とを日常的に連動,である.
このような使用行為を含めた設計に対する形式的なモデルを準備できれば,論理的・演繹的に様々なパターンを検討できる.こうした様々な設計のあり方をより効果的・持続的に実現することを念頭に置きながら,サービスコンテンツ本来の提供と使用の仕組みを構築していくことを“サービスシステムの思考”と呼びたい.

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 設計の仕組みを含めたサービスシステムの構成方法2018

    • Author(s)
      原 辰徳
    • Journal Title

      サービソロジー

      Volume: 4 Pages: 32~37

    • DOI

      https://doi.org/10.24464/serviceology.4.4_32

    • Open Access
  • [Journal Article] Integrating usage information into quality function deployment for further PSS development2018

    • Author(s)
      Tatsunori Hara
    • Journal Title

      Procedia CIRP

      Volume: 69 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Integrating usage information into quality function deployment for further PSS development2018

    • Author(s)
      Tatsunori Hara
    • Organizer
      10th CIRP Conference on Industrial Product-Service Systems
    • Int'l Joint Research
  • [Book] サービソロジーへの招待2017

    • Author(s)
      村上 輝康、新井 民夫、JST社会技術研究開発センター
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      413042145X

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi