2017 Fiscal Year Research-status Report
ヨーグルトの抗菌-整腸作用に着目した術後難治性炎症病態に対する新規治療法の開拓
Project/Area Number |
16K21041
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
田島 陽介 新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (30757505)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | ヨーグルト / 乳酸菌 / MRSA / 乳酸 / 過酸化水素 / 腸内細菌叢 / 16S rRNA遺伝子解析 |
Outline of Annual Research Achievements |
ヨーグルトは腸内細菌叢バランスの改善効果を有する。われわれは、新潟県産のヤスダヨーグルトがメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対する強力な抗菌効果を有することに着目し、この抗菌効果が腸内細菌叢バランスの改善に寄与するとの仮説を立てた。 平成27年度までにヤスダヨーグルトがMRSAに対して強力な抗菌作用を有することを明らかにした。平成28年度に、ヤスダヨーグルトの抗菌活性物質を同定する基礎研究を行った。同研究により、ヤスダヨーグルトの抗菌活性は、乳酸菌Lactobacillus delbrueckii subsp. Bulgaricus(以下、LDB菌)が産生する乳酸および過酸化水素であることを証明した。平成29年度には、同研究の成果を論文化して公表した。 このように強力な抗菌活性効果を有するヤスダヨーグルトは腸内細菌叢バランス改善効果を期待できる。ヤスダヨーグルトの腸内細菌叢バランス効果を検証するため、平成29年度よりヒトのヤスダヨーグルト摂取による便細菌叢変化を検証する前向き介入研究を開始した。便細菌叢の解析には16S rRNA遺伝子解析を用いている。ヤスダヨーグルト以外の食事内容の腸内細菌叢への影響を検証するため、BDHQ質問票を採用した。さらに、PAC-QOL質問票によりヤスダヨーグルト摂取による排便状態の改善を評価することとした。現在試料を収集・解析している段階である。 この前向き研究によりヤスダヨーグルトの腸内細菌叢バランス効果を証明した後に、腸内細菌叢と密接に関連する回腸嚢炎あるいは大腸癌などへの臨床応用を模索していく予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
ヤスダヨーグルトがメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に対して強力な抗菌活性を有することを平成27年度までに発見し、平成28年度にヤスダヨーグルトの抗菌活性物質を基礎研究により同定した。それらの成果を平成29年度に論文化することができたため。 さらに、ヤスダヨーグルトの整腸作用や抗菌作用を臨床応用できるのではないかという着想に至った。その結果、ヒトを対象としてヤスダヨーグルト摂取による腸内細菌叢変化を件称す前向き介入研究を開始することができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
健常人を対象としたヤスダヨーグルト摂取による腸内細菌叢バランス改善効果の前向き介入研究を遂行し、得られた結果を解析する。さらに、それらの成果を学会発表あるいは論文化につなげる。 一方、健常人のみではなく、回腸嚢炎や大腸癌を初めとした腸内細菌叢に密接に関連した疾患を有する患者へのヤスダヨーグルトの臨床応用を模索する。具体的には、ヤスダヨーグルトによる腸内細菌叢改善の結果回腸嚢炎が軽快する可能性を前向き介入研究で検証する。あるいは、大腸癌と密接に関連した特定の腸内細菌を検索し、ヤスダヨーグルト摂取によりそれらの腸内細菌が減少する可能性を前向き介入研究で検証する。 同時に、ヤスダヨーグルトが腸内細菌叢を改善するメカニズムを細菌学的実験あるいは動物実験により解明する。
|
Causes of Carryover |
ヤスダヨーグルト摂取によるヒト前向き介入研究の開始が多少遅れたため、請求が次年度に繰り越されたため。予定通り前向き介入研究を遂行することにより、予定通りの使用計画となる見込みである。
|
Research Products
(2 results)