2016 Fiscal Year Research-status Report
大脳皮質大域的ネットワークの時空構造操作による自己-外界間因果の主観的判断の改変
Project/Area Number |
16K21042
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
足立 雄哉 新潟大学, 医歯学系, 助教 (40625646)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 神経科学 / 大脳皮質 / マカクザル |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、自己と外界事象との因果関係の認識を担う霊長類大脳皮質の神経機構を調べることを目的としている。脳とくに大脳皮質は、遠く離れた多くの脳領野間でも長距離神経投射を通じ双方向的に常に作用しあい、皮質全体が経時的に変化する大域的ネットワークを形成する。自身にかかわる情報の処理に関わるとされる部位は脳の広い範囲に報告されているがこれらがどのように分散的に信号処理をおこなっているのかは解明されておらず、また自身と外界事象との因果関係の認識については関連領野も充分にわかっていない。本研究ではマカクザル大脳皮質において関連領域の同定とそれらの領域の間での神経活動の同時観測とを電気生理学的に行い、自己と事象との因果関係の判断を行うときの大脳皮質の遠く離れた多領野間および領野内の相互作用を観測することを計画している。 本年度は、当初の研究実施計画に基づき、事象の原因が自分かどうかをサルが判断する行動実験系の新規確立を目指して行動実験に必要な装置類の作製を含めた実験環境のセットアップののちに1頭のサルにおいて訓練を進めた。この課題を次年度以降に用いることにより、さらなる行動学的研究をおこなうとともに、行動課題遂行中のサルにおいて電気生理学的な神経活動記録をおこなって自己が関わる因果認識にかかわる脳領域を同定し、さらに電気刺激をおこなうことによりその認識が影響をどのように受けるかを順次調べる計画である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の研究実施計画にもとづき、事象の原因が自分かどうかをサルが判断する行動実験系の確立のため、行動実験に必要な装置類の作製を含めた実験環境のセットアップおよび1頭のサルにおいて訓練を進め、平成28年度以降に行動学的・生理学的研究を遂行する基盤ができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年度開発した行動実験系をもちいて、研究実施計画にしたがい、今後課題遂行中のサルにおける行動学的・電気生理学的観測や電気刺激による介入実験を順次進めていくと同時に2頭目のサルにおいても実験を進める。
|
Causes of Carryover |
平成29年度以降に使用する動物や電気生理学実験に関わる器材の一部の購入を次年度以降に行うこととしたほか、所属研究室に既存の機材・試薬を使用するなど今年度の研究を効率的に推進した。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
今後の実験に使用する動物を、次年度以降に購入する。また、次年度以降の請求額と合わせ、計画している行動学的・生理学的実験に必要な機材・試薬・飼料の購入費用として使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)