• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of fiber optic sensor for liquid chromatography and application of on site analysis

Research Project

Project/Area Number 16K21052
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

岡崎 琢也  明治大学, 理工学部, 助教 (60772556)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords光ファイバーセンサー / 全反射減衰法 / 長周期ファイバーグレーティング / クロマトグラフィー
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,光ファイバーを利用しクロマトグラフィーによって分離される分析物を逐次検出できるセンサーの開発を目的とした。光ファイバーについては光の全反射の際に漏洩するエバネッセント波を利用する全反射減衰(ATR)法および,導波路にグレーティングが書き込まれた長周期ファイバーグレーティング(LPFG)について検討した。それぞれの光ファイバーセンサーを封入したフローセルを作製し,送液ポンプへ接続してフローセル内径や流速による感度への影響を明らかにした。
また,ODSカラムによって分離されたメチレンブルーとニューメチレンブルーの応答をそれぞれ確認できた。しかし,二種類の光ファイバーセンサーによる検出感度はそれぞれ汎用の検出器には及ばなかった。そのため,センサー表面の化学的な改質による感度の向上が必要であると考えられる。本研究ではシランカップリング剤に着目し,様々な官能基を修飾したが,センサーが円筒状であることから再現性に乏しく,修飾方法に関してさらなる検討が必要であった。本法は,検出系の可搬性に優れ,気泡や夾雑物の影響を受けにくい特徴があり,特にATR法ではミリ秒単位で紫外から近赤外領域までの幅広い波長のスペクトルが検出できるという点で特色を示した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Micro-organic Ion-associate Phase Extraction/micro-volume Back-extraction for the Preconcentration and GF-AAS Determination of Cadmium, Nickel and Lead in Environmental Water2018

    • Author(s)
      Mushahida-AL-NOOR Syeda、MURASHIMA Ryo、OKAZAKI Takuya、TAGUCHI Shigeru、KURAMITZ Hideki、HATA Noriko
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 34 Pages: 1445~1448

    • DOI

      10.2116/analsci.18N011

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Adsorptive Voltammetry for the Determination of Ochratoxin A Using Enrichment Effect by Cationic Surfactants2018

    • Author(s)
      Sultana Ayesha、Sazawa Kazuto、Okazaki Takuya、Islam Md. Saiful、Hata Noriko、Sugawara Kazuharu、Kuramitz Hideki
    • Journal Title

      Electroanalysis

      Volume: 30 Pages: 2265~2272

    • DOI

      10.1002/elan.201800226

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Simultaneous Multiselective Spectroelectrochemical Fiber- Optic Sensor2018

    • Author(s)
      T. Okazaki, E. Shiokawa, N. Hata, A. Taguchi, K. Sugawara, H. Kuramitz
    • Organizer
      Pittcon 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地熱水から発生するスケールのための光ファイバーセンサーと電気化学的手法の応用2018

    • Author(s)
      岡崎 琢也,田口 明,上田 晃,倉光 英樹
    • Organizer
      公益社団法人日本セラミックス協会第31 回秋季シンポジウム
  • [Presentation] 分散微粒子抽出法 (1) -原理と鉄(II)及びホルムアルデヒドの簡易分析への応用-2018

    • Author(s)
      小濵 望,佐澤 和人,波多 宣子,倉光 英樹,田口 茂,岡崎 琢也
    • Organizer
      日本分析化学会第67年会
  • [Presentation] 有機染料の分光電気化学的応答評価と光ファイバーセンシングへの応用2018

    • Author(s)
      桑名 李沙,岡崎 琢也,佐澤 和人,波多 宣子,田口 明,菅原 一晴,倉光 英樹
    • Organizer
      2018年電気化学秋季大会
  • [Presentation] スケールセンサーによる電磁処理温泉水からの炭酸カルシウムスケール沈殿防止評価2018

    • Author(s)
      岡崎 琢也,瀬戸 龍一,倉光 英樹,上田 晃,梅木 千真
    • Organizer
      日本地熱学会平成30年東京大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi