• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

呼吸器疾患患者に対するリハビリテーション方策(電気刺激療法)の新規開拓

Research Project

Project/Area Number 16K21081
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

井上 貴行  名古屋大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (40749272)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords身体機能 / 理学療法 / 運動耐容能 / 運動療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では運動療法の適応が困難な呼吸器疾患患者に対する電気刺激療法の効果を検証するため,平成28年度は電気刺激療法を行う上での至適条件などを検索する予備的な検討を行ってきた.そこで,まずは対象となる患者の身体機能や運動機能の特性を把握するため,これまでの研究で得てきた情報の統合,解析を行った.評価指標には本課題と同様に,肺機能,握力,等尺性膝伸展筋力(下肢筋力),6分間歩行試験における歩行距離(6MWD),生活の質(QOL)を評価する質問票のSF-36 ver2,COPDアセスメントテストを用いた.その結果,慢性閉塞性肺疾患(COPD)を有し食道亜全摘術を施行された症例においては,術後に握力や下肢筋力,6MWが低下することを示し,COPD合併例では術前のQOLが低いことを明らかとした.同様に,生体肝移植を施行された症例においても術後に握力や下肢筋力が低下することを示した.加えて,両報告において握力,下肢筋力と6MWDとの関連を認め,いかに筋力が重要であるかをあらためて示した.また,術前の6MWDが400m未満の症例では400m以上の症例に比べ,肝胆膵臓に関連する手術後の合併症発生リスクが高いことを明らかとした.対象とした症例はすべて高度な侵襲を受け,一定期間の安静が強いられており,安静臥床の弊害として筋力低下が惹起されることが明確になり,電気刺激療法の効果を検証するための基礎的な情報を得るに至っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成28年度の計画は,呼吸器疾患を有する患者を対象に電気刺激の各種パラメータを設定し,実際に介入を行った前後での患者の状態変化を検討する予定であったが,対象となる症例の取り込みに難渋し,データの収集が十分には進まなかった.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は対象の取り込みを行い,実際に電気刺激療法を用いた介入を施行し,運動療法との併用効果の検証を進める.とりわけ,電気刺激療法を用いた介入を優先的に行い,得られた情報の解析を順次行っていく.

Causes of Carryover

平成28年度に対象症例の取り込みを進め,採血後の残存血清を用いてMyostatinの血中濃度測定を行うことや,胸部CT画像を用いた脊柱起立筋の横断面積の計測を行う予定で,測定キットや解析用パソコン,ソフトウェアの購入を計画していた.しかしながら,症例の取り込みが十分に進まなかったため,上記の物品の購入を行わず,平成29年度に繰り越すこととしたためである.

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度にはMyostatinの血中濃度測定用のキットの購入や解析用パソコン,ソフトウェアの購入を予定している.また,成果公表のために関連学会での参加・発表や海外雑誌への論文投稿に使用することを予定している.

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Preoperative 6-minute walk distance accurately predicts postoperative complications after operations for hepato-pancreato-biliary cancer2017

    • Author(s)
      Hayashi K, Yokoyama Y, Nakajima H, Nagino M, Inoue T, Nagaya M, Hattori K, Kadono I, Ito S, Nishida Y
    • Journal Title

      Surgery

      Volume: 161(2) Pages: 525-532

    • DOI

      10.1016/j.surg.2016.08.002

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Combination Treatment of Perioperative Rehabilitation and Psychoeducation Undergoing Thoracic Surgery.2017

    • Author(s)
      Hayashi K, Inoue T, Nagaya M, Ito S, Nakajima H, Hattori K, Kadono I, Yokoi K, Nishida Y.
    • Journal Title

      Case Rep Med

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1155/2017/4743952

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 周術期呼吸理学療法とともに多職種連携が重要であった悪性胸膜中皮腫の一例2017

    • Author(s)
      安田尚太郎,中島裕貴,福井高幸,井上貴行,服部慶子,林和寛,寺井千晶,麻生裕紀,伊藤理,横井香平,西田佳弘,永谷元基
    • Journal Title

      愛知県理学療法学術誌

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Changes in exercise capacity, muscle strength, and health-related quality of life in esophageal cancer patients undergoing esophagectomy.2016

    • Author(s)
      Inoue T, Ito S, Ando M, Nagaya M, Aso H, Mizuno Y, Hattori K, Nakajima H, Nishida Y, Niwa Y, Kodera Y, Koike M, Hasegawa Y
    • Journal Title

      BMC Sports Sci Med Rehabil

      Volume: 3 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13102-016-0060-y

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Changes in Muscle Strength and Six-Minute Walk Distance Before and After Living Donor Liver Transplantation.2016

    • Author(s)
      Mizuno Y, Ito S, Hattori K, Nagaya M, Inoue T, Nishida Y, Onishi Y, Kamei H, Kurata N, Hasegawa Y, Ogura Y.
    • Journal Title

      Transplant Proc

      Volume: 48(10) Pages: 3348-3355

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2016.08.042

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 術前呼吸リハビリテーションに難渋し呼吸不全に陥り手術中止となった膵頭部癌患者の一例2017

    • Author(s)
      神山卓史,水野陽太,髙木優衣,井上貴行,中島裕貴,服部慶子,栗谷彩,小沢直也,松田俊明,門野泉,伊藤理,長谷川好規,西田佳弘,永谷元基
    • Organizer
      第26回 愛知県理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      ウィンク愛知(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-05 – 2017-03-05
  • [Presentation] 慢性増悪に対してステロイドパルス療法と呼吸リハビリテーションを併用した気腫合併間質性肺炎の一例2017

    • Author(s)
      森貴史,水野陽太,松田俊明,中島裕貴,井上貴行,髙木優衣,服部慶子,栗谷彩,神山卓史,門野泉,伊藤理,長谷川好規,西田佳弘,永谷元基
    • Organizer
      第26回 愛知県理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      ウィンク愛知(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-05 – 2017-03-05
  • [Presentation] 食道癌周術期リハビリテーション法の確立を目指して‐術前評価の検討‐2016

    • Author(s)
      井上貴行,伊藤 理,永谷元基,中島裕貴,服部慶子,林和寛,麻生裕紀,長谷川好規
    • Organizer
      第26回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-10 – 2016-10-11
  • [Presentation] 臍帯血移植後の閉塞性細気管支炎に対し呼吸リハビリテーションを行った神経芽腫の一例2016

    • Author(s)
      栗谷彩,服部慶子,永谷元基,井上貴行,中島裕貴,伊藤理,麻生裕紀,長谷川好規
    • Organizer
      第26回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-10 – 2016-10-11
  • [Presentation] 肺切除術患者における術前6分間歩行距離に関連する因子の検討2016

    • Author(s)
      髙木優衣,井上貴行,伊藤理,永谷元基,中島裕貴,服部慶子,林和寛,水野陽太,長谷川好規
    • Organizer
      第26回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-10 – 2016-10-11

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi