• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Research-status Report

IoTを支える高信頼組込みシステム向けセキュリティ脅威分析支援システム

Research Project

Project/Area Number 16K21097
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松原 豊  名古屋大学, 情報学研究科, 助教 (30547500)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywords組込みシステム / セキュリティ / IoT
Outline of Annual Research Achievements

今年度は,前年度の研究・開発成果をベースに,概ね計画通りに進めることができた。まず,サブテーマ1の脅威分析手法の開発のテーマのまとめとして,サブテーマ3の(3-1)脅威分析支援システムにおけるガイドワードデータベースの基本設計を完了した。加えて,(3-2)脆弱性評価手法の簡易評価を実施するために,昨年度の研究成果である組込み/IoTシステム向けの脆弱性検出環境のプロトタイプの研究・開発を進めることができた。(3-3)対策手法データベースについては基本設計のみを実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究チームに加わった大学院生の数も概ね想定通りであったこともあり,当初の計画通り,順調に進展している。今後,さらに研究の進展,研究発表を実施できるものと期待している。

Strategy for Future Research Activity

現状の方策で問題なく進められるものと考えている。

Causes of Carryover

国際学会における発表計画を変更したので,そのための旅費については来年度使用する予定である。その他の差額については大きな問題はないと考えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2018 2017 Other

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 組込みネットワークスタックlwIPを題材としたバグ検出を支援するシンボリック実行環境2018

    • Author(s)
      青木克憲, 松原豊, 高田広章
    • Organizer
      2018年暗号と情報セキュリティシンポジウム
  • [Presentation] 組込みシステム向けのポータブルDoSテストツール2017

    • Author(s)
      長柄啓悟, 青木克憲, 松原豊, 高田広章
    • Organizer
      組込みシステムシンポジウム(ESS2017)
  • [Presentation] Open-source software-based portable DoS test tool for IoT devices2017

    • Author(s)
      Keigo Nagara, Katsunori Aoki, Yutaka Matsubara , Hiroaki Takada
    • Organizer
      Workshop on Internet of Things Security and Privacy Collocated with ACM CCS
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究代表者のウェブサイト

    • URL

      https://sites.google.com/site/yutakaertl/publications

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi