2019 Fiscal Year Annual Research Report
Material creation of polyylidenate esters with high-dense side chains
Project/Area Number |
16K21160
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
松本 拓也 神戸大学, 工学研究科, 助教 (70758078)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | ポリ置換メチレン / 表面物性 / X線回折 / 疎水・撥水性 / 表面自由エネルギー |
Outline of Annual Research Achievements |
これまで,高密度に側鎖を持つポリ置換メチレンのうち,側鎖が異なるものを種々合成し,その機能を表面の高機能化に注力してきた。本年度では,側鎖がエチル基の高分子に着目し,その薄膜の作製法に依存した構造や表面物性の違いを評価した。 薄膜の作製法としては,キャスト法,メルトプレス法,そしてスピンコート法を用いた。それぞれの薄膜の動的接触角により,表面自由エネルギーを算出した所,スピンコート法,メルトプレス法,そしてキャスト法の順に値が低下していくことが確認できた。 また,表面のX線回折測定を小角入射X線回折法により評価した所,分子鎖間の自己組織化構造の面間隔に由来する回折のピークがスピンコート法,メルトプレス法,そしてキャスト法の順に値が低下していくことが確認でき,面間隔が大きく待っていることが確認できた。 フィルムの作製法から,スピンコート法,メルトプレス法,そしてキャスト法の順に熱力学的に安定な薄膜構造を形成すると考えられる。そのことために,スピンコート法,メルトプレス法,そしてキャスト法の順に分子鎖間の面間隔が増加したと考えられ,その構造の粗化により表面自由エネルギーも低下していったと推察される。 これらのことは,通常の非晶性の対応する非晶性の高分子では,周期構造の変化はおろか,周期構造でさえ観測することができない。このポリ置換メチレンの高密度側鎖により剛直な分子となり,その周期構造を活かした表面物性制御を達成することができた。
|