• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the water splitting and oxigen evolving mechanis of Photosystem II comples using serial femto-second crystallography

Research Project

Project/Area Number 16K21181
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

秋田 総理  岡山大学, 異分野基礎科学研究所, 准教授 (50751418)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords光合成
Outline of Annual Research Achievements

2017年度は光化学系IIのサンプルの精製、結晶の処理条件の検討、フーリエ変換赤外分光法によるS状態の測定、S0状態を解明するため3回閃光照射でシリアルフェム ト秒結晶構造解析を行なった。180 Lスケールで培養したシアノバクテリアからチラコイド膜を回収し、タンパク質の可溶化・カラム精製を行ない、一回で300から400 mgの 光化学系IIが得られた。結晶をグリースと混合し、一定流速で流しながら、上流に532nmのYAGレーザーを3回、下流にX線自由電子レー ザーを照射することで、S0状態の回折像を収集した。しかしながら、S0に相当する様な構造変化は観察できなかった。
結晶を高濃度のPEGで処理することで結晶性を改善し、分解能を向上させていたが、フーリエ変換赤外分光法を用いた実験で、高濃度のPEGによって反応効率が低下することがわかった。高反応効率と高分解能を同時に満たす様な結晶処理条件を探索するために、フーリエ変換赤外分光法とX線回折法の2つの方法でスクリーニングを行なった。結局予想通り、FTIRを用いた実験で、前回からPEGを5 %減らした条件でS0まで反応が進むことが分かった。その条件を元に結晶を処理した後、SACLAでデータ収集を行なったが、分解能は3.0オングストローム前後まで低下した。この分解能ではマンガンクラスター周辺の詳細な変化を観測することはできなかった。そのため、今後は更なる条件探索が必要である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Structured near-infrared Magnetic Circular Dichroism spectra of the Mn 4 CaO 5 cluster of PSII in T. vulcanus are dominated by Mn(IV) d-d ‘spin-flip’ transitions2018

    • Author(s)
      Morton Jennifer、Chrysina Maria、Craig Vincent S.J.、Akita Fusamichi、Nakajima Yoshiki、Lubitz Wolfgang、Cox Nicholas、Shen Jian-Ren、Krausz Elmars
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      Volume: 1859 Pages: 88~98

    • DOI

      DOI: 10.1016/j.bbabio.2017.10.004

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Fourier Transform Infrared Analysis of the S-State Cycle of Water Oxidation in the Microcrystals of Photosystem II2018

    • Author(s)
      Kato Yuki、Akita Fusamichi、Nakajima Yoshiki、Suga Michihiro、Umena Yasufumi、Shen Jian-Ren、Noguchi Takumi
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      DOI: 10.1021/acs.jpclett.8b00638

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 光合成水分解・酸素発生反応の構造基盤2017

    • Author(s)
      秋田 総理、菅 倫寛、沈 建仁
    • Journal Title

      生化学

      Volume: 89 Pages: 699~709

    • DOI

      doi:10.14952/SEIKAGAKU.2017.890699

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] X線自由電子レーザーによる光化学系II複合体の酸素発生機構の解明2018

    • Author(s)
      秋田総理
    • Organizer
      第10回文部科学省「最先端の光の創成を目指したネットワーク研究拠点プログラム シンポジウム
  • [Presentation] X線自由電子レーザーを用いた光化学系II水分解反応の機構解明2017

    • Author(s)
      秋田総理
    • Organizer
      第8回日本光合成学会年会及びシンポジウム
    • Invited

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi