2016 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
16K21320
|
Research Institution | Dokkyo Medical University |
Principal Investigator |
植松 梓 獨協医科大学, 医学部, 助教 (60613453)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | バランス能力 / 歩行 / 高齢者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、狭路歩行を応用することで高齢者における歩行中のバランス能力評価方法を開発することを目的としている。平成28年度は、歩行バランス能力の評価に適した狭路幅を決定するために、12、8、4 cm幅×4 mの狭路歩行を高齢者群(15名)と若年者群(15名)に行わせた。その際、単純に歩行させる課題(単純歩行)と、歩行中に軽易な加算・減算を行いながら歩行させる課題(二重課題歩行)を行わせた。評価指標は、歩行の到達距離とした。 12 cm幅では、単純歩行および二重課題歩行のどちらについても、高齢者群と若年者群間の到達距離に顕著な違いは観られなかった。8 cm幅では、単純歩行では高齢者群と若年者群は同程度であったが、二重課題歩行では高齢者の到達距離が若年者よりも短かった。そして4 cm幅では、両課題歩行において、高齢者の到達距離が若年者よりも顕著に短かった。 平成28年度の実験に参加した被験者の足幅は、男性で9~10 cm、女性で8~10 cmであった。本年度の実験結果から、狭路歩行によって高齢者の歩行バランス能力を評価するには、被験者の足幅よりも大きい12 cm幅は適さないことが明らかになった。そして、被験者の足幅と同程度の8 cm幅では、二重課題歩行を課すことで高齢者と若年者に差が表れるが、単純歩行で高齢者のバランス能力を評価するためには、4 cm幅が適切であることが分かった。 平成29年度は、4 cm幅の狭路歩行到達距離について、高齢者がトレーナビリティを有するかを検証する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初計画通り、問題なく進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初計画通り、平成29年度は狭路歩行における高齢者のトレーナビリティについて介入実験による検証を行う。
|
Causes of Carryover |
概ね本年度予定額通り支出したが、人件費・謝金がわずかに計画を下回ったことなどから6,129円の次年度使用額が生じてしまった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
次年度使用額は、主に研究協力者への人件費・謝金として使用する予定である。
|
Research Products
(2 results)