2016 Fiscal Year Research-status Report
タウのリン酸化亢進によって惹起される認知機能障害のメカニズム解明
Project/Area Number |
16K21328
|
Research Institution | National Center of Neurology and Psychiatry |
Principal Investigator |
柳下 聡介 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第五部, 室長 (30585592)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | タウ / 睡眠時無呼吸症候群 / アルツハイマー病 |
Outline of Annual Research Achievements |
タウのリン酸化の亢進は,アルツハイマー病をはじめとするタウオパチーの発症,進行に密接に関与していると考えられている。これまでに,間歇的低酸素負荷がタウのリン酸化を亢進することを明らかにし,そのメカニズムの解明を通じて,タウのリン酸化制御の意義を解明しようと試みている。当該年度においては,タウのリン酸化を制御すると考えられるいくつかのリン酸化酵素,脱リン酸化酵素に着目した解析を行った。その結果,タウのリン酸化と並行して動いているリン酸化酵素を一つ同定した。少なくとも,間欠的低酸素負荷によって惹起されるタウのリン酸化の亢進に関与する経路の候補を一つ提示することができた。ここまでの結果については,当該年度内に,論文として発表した。また,タウのリン酸化が減少する実験系も新たに見出し,その解析を行った。特に,脳内のタウのリン酸化が減少していると思われる条件において,行動解析を実施した。そのなかで,マウスに,2種類の物体を判別させる行動試験を新たに樹立した。 本研究の目的の一つは,シナプスに存在する神経伝達物質受容体の局在制御機構とタウとの関係を模索するものである。そこでしばらくは,培養細胞系を用いた実験系で,詳細な解析を行うことを予定している。その準備として,必要なDNAコンストラクトの樹立や細胞培養の条件設定等を当該年度において実施した。実験条件の最適化は次年度の課題として残している部分もあるが,おおかたは本年度内に実施することが出来た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
論文の発表に至ることが出来たこと,また,動物実験の結果を更に詳しく解析するための培養細胞実験の準備が大いにはかどったことが,その理由である。
|
Strategy for Future Research Activity |
確立した実験系を用いて,シナプスに存在する受容体の局在解析とタウのリン酸化との関係性を明らかにしていく。またその結果得られた新たな知見が,間歇的低酸素負荷モデルにて見られるかも検証していく。
|
Causes of Carryover |
特に理由はなく,消費税等の端数のよって生じたものである。研究計画の大幅な遅延によって残額が生じたわけではない。繰り越しが出来ることを生かし,次年度の研究遂行に充てる予定である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究計画に記載したように,実験に必要な試薬類の購入等に充てる。
|
Research Products
(7 results)