• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Peri-implant bone loss initiated by titanium particle Osteolysis

Research Project

Project/Area Number 16K21408
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

蓮池 聡  日本大学, 歯学部, 助教 (60636413)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2018-03-31
Keywords歯科インプラント / インプラント周囲骨吸収 / インプラント周囲炎
Outline of Annual Research Achievements

初年度の動物実験を継続し、個体数を増やして検証を行った。Fischerラットの上顎両側第一臼歯を抜去し抜歯窩治癒後, 実験用インプラントを埋入した。実験側ではインプラント周囲にチタン顆粒を散布し縫合した。1 週おきに動物用マイクロ CTにて経時的に観察し, 8 週後に安楽死を施行し,通法通りにパラフィン包埋切片とレジン包埋切片を作製し, 動物用 マイクロCT 画像との比較検討を行った。また骨体積計測ソフトを用いた定量的評価も合わせて行った。 結果としてはチタン顆粒の影響を受け、インプラント周囲骨吸収を起こす像が確認されたものの、統計学的有意差は得られなかった。この成果は現在論文作成中である。
現時点のインプラント周囲骨吸収治療の現状把握を行なうため、既存のシステマティック・レビューの網羅的検索および評価をおこなった。3種類の電子データベースを用いた網羅的検索をおこなったところ、2010年以降に報告されたシステマティック・レビューが23件検索された。得られたエビデンスの質評価をAMSTAR2とROBISを用いておこなったところ、すべてのシステマティック・レビューの質は低いことが判明した。また、インプラント体の摩耗やチタン顆粒の影響について報告したものは存在しなかった。この検証結果は現在、論文投稿中である。
分子生化学的なメカニズムを解明するため、口腔扁平上皮癌由来細胞を用いて予備的検証を行なうこととした。細胞を24穴培養プレートに 1×105 個培養し 培養液量を1.0mlとなるように調整した。細胞培養液においてチタン微小顆粒濃度が0.1mg/ml となるように調整し、細胞に滴下後、IL-8 タンパクの発現を経時的に評価した。3時間後、6時間、24時間後すべてにおいて IL-8 タンパク発現量にはチタン滴下群、無滴下群において統計的有意差は確認されなかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Influence of estrogen deficiency on guided bone augmentation: investigation of rat calvarial model and osteoblast-like MC3T3-E1 cells2018

    • Author(s)
      Tatsuya Kubota, Akira Hasuike, Naoya Tsukune, Yasumasa Ozawa, Takanobu Yamamoto, Seiko Min, Masako Naito, Shuichi Sato
    • Journal Title

      European Journal of Oral Sciences

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/eos.12415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tatsuya Kubota, Akira Hasuike, Masako Naito, Katsuyoshi Tsunori, Seiko Min, Shuichi Sato2018

    • Author(s)
      Enhancement of Bone Augmentation in Osteoporotic Conditions by the Intermittent Parathyroid hormone: An Animal Study in the Calvarium of Ovariectomized Rat
    • Journal Title

      The International Journal of Oral & Maxillofacial Implants

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regenerative ability of augmented bone in rat calvarial guided bone augmentation model2017

    • Author(s)
      Akira Hasuike, Tatsuya Kubota, Hidekazu Nagashima, Takanobu Yamamoto, Katsuyoshi Tsunori, Shuichi Sato
    • Organizer
      NATIONAL SYMPOSIUM OSTEOLOGY JAPAN
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of the Intermittent Administration of PTH on Guided Bone Augmentation in the Calvarium of Ovariectomized Ra2017

    • Author(s)
      Hasuike A, Kubota T, Katsuyoshi T, Masako N, Sato S.
    • Organizer
      27th annual scientific meeting of the european association for osseointegration
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 自家骨移植と吸収性コラーゲンメンブレンを用いて GTR 法を行なった一症例2017

    • Author(s)
      蓮池 聡、佐藤 秀一
    • Organizer
      日本歯周病学会60周年記念京都大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi