• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Searching for PTSD treatments

Research Project

Project/Area Number 16K21532
Research InstitutionOkayama University of Science

Principal Investigator

橋川 成美 (芳原成美)  岡山理科大学, 理学部, 准教授 (30511159)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
KeywordsCGRP / 恐怖記憶 / ドパミン / Npas4 / Arc
Outline of Annual Research Achievements

カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)は強力な血管拡張作用を持つ神経伝達物質であり、末梢と中枢神経系に広く存在している。これまでに、CGRPを脳室内投与することで、抗うつ作用があることをマウスで報告してきたが、恐怖記憶行動における報告はまだない。そこで、本研究はCGRP脳室内投与によりマウスの恐怖記憶行動への影響を検討した。マウスに与える恐怖の記憶とは、足元に電気ショックを与えることで行う。電気ショックを与え、24時間後におなじ場所にマウスをいれると、電気ショックの恐怖記憶を想起し、すくみやふるえ行動を起こす。ショック体験後時間が経過しても、強い恐怖を感じることから人における心的外傷後ストレス障害(PTSD)のモデルとしても考えられている。
我々は、恐怖記憶を与えたマウスにCGRPを脳室内注射したところ、24時間後のすくみ行動が有意に減少することを見出した。このCGRPによる作用はドパミン神経系によるものではないかと考え、実験を行なったが、脳海馬のドパミンは逆に減少し、ドパミン代謝酵素であるドパデカルボキシラーゼが有意に増加していた。これらのことから、CGRPによるドパミン量の変化は二次的なものであると考えられた。そこで、次に我々はCGRP脳室内投与による脳海馬のマイクロアレイ解析を行なった。この解析により、CGRP投与により3から4倍に増加したNpas4, 6倍に増加したArc遺伝子がうつ病や神経疾患と関連のある遺伝子であった。今後は、CGRP投与によりなぜNpas4が変化するのか、Arcが変化するのか、恐怖記憶保持の抑制にこれらの遺伝子が関与しているのかどうか実験を行う予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] カルシトニン遺伝子関連ペプチド(CGRP)と恐怖記憶に関する研究2018

    • Author(s)
      三島脩太、松内省太、大塚青海、橋川直也、橋川成美
    • Journal Title

      岡山理科大学紀要

      Volume: 54 Pages: 11-16

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 恐怖記憶学習におけるCGRPとNpas4の関係性に関する研究2018

    • Author(s)
      三島脩太、大塚青海、松内省太、福将花奈、西村航輝、橋川直也、橋川成美
    • Organizer
      第134回日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] Effects of intracerebroventricular administration of CGRP on fear response2018

    • Author(s)
      S. Mishima, A. Otsuka, K Fukumochi, K. Nisihimura, N. Hashikawa, N. Hashikawa-Hobara
    • Organizer
      Society for Neuroscience 2018
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of intracerebroventricular administration of CGRP on fear memory in mice2018

    • Author(s)
      Shuta Mishima, Ami Otsuka, Naoya Hashikawa, Naumi Hahsikawa-Hobara
    • Organizer
      18th word congress of basic and clinical pharmacology WCP2018 KYOTO
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] CGRP脳室内投与がマウス脳海馬に与える影響2018

    • Author(s)
      三島脩太、大塚青海、橋川直也、橋川成美
    • Organizer
      第138回日本薬理学会関東部会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi