2016 Fiscal Year Research-status Report
学校におけるグローバル時代に対応した感染症予防教育プログラムの開発と効果検証
Project/Area Number |
16K21548
|
Research Institution | Kurume University |
Principal Investigator |
立石 麻梨子 久留米大学, 医学部, 助教 (40750154)
|
Project Period (FY) |
2016-04-01 – 2020-03-31
|
Keywords | 海外渡航 / 感染症 / 高校生 / 大学生 / グローバル化 / 健康危機管理 / 予防接種 / 学校保健 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、(1)高校生・大学生の海外渡航における健康管理とリスク認識の実態を明らかにすること、(2)学校における海外渡航に伴う感染症予防教育の現状とニーズを明らかにすること、(3)グローバル化時代に対応した感染症予防教育プログラムを開発・効果検証することである。 初年度である平成28年度は、高校生・大学生の海外渡航における健康管理の実態とリスク認識について明らかにする目的で、久留米大学の倫理委員会の承認を得て、質問紙調査を実施した。調査対象は、全国20都道府県から無作為抽出した大学・短期大学と高等学校のうち、学校長から質問紙調査の同意が得られた、21校の大学・短期大学に所属する大学生1,057名と35校の高等学校に所属する高校生2,234名の合計3,291名である。1校における調査対象者数は20名から100名程度とした。調査内容は、海外渡航の経験、海外渡航前の健康管理の状況、海外渡航中の健康管理の状況、海外渡航後の健康被害の経験の状況、海外渡航に伴う感染症のリスクに対する認識、予防接種歴の確認状況、海外渡航に関する医療・安全の知識の程度である。 現在、質問調査紙の回収中であるが、3月の段階で回収率70%,有効回答率95%を超えている。集計および量的な分析は、平成29年度に実施する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
今年度は、質問紙調査結果の集計・量的な分析まで進める予定であった。しかし、(1)海外渡航経験者が全体の1割未満と想定されたため、目標対象者数を高校生・大学生各400人から各1000人へ増加させたこと、(2)ランダムサンプリングで抽出した学校の研究参加の承諾が得られない場合も多く、再度のランダムサンプリングと研究参加の同意に時間を要したこと、(3)回収率を上げるために調査時期を学校の繁忙期を避けた11月~3月としたことから、3月の時点では量的な分析まで達していない状況である。 研究の進捗状況にやや遅れはあるが、慎重なサンプリングと研究依頼を行ったことにより、3月末の段階で回収率70%,有効回答率95%を超えており、信頼性の高いデータを収集できたと考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成29年度は、(1)平成28年度に実施した質問紙調査の集計・量的な分析を進めること、(2)平成28年度の研究成果を報告しフィードバックを得ること、(3)学校における海外渡航に伴う感染症予防教育の現状とニーズを明らかにすることを目的に学校教員へのインタビュー調査を実施することを計画している。 (1)については、6月までに完了予定である。(2)については、11月に開催される第21回日本渡航医学会学術集会(グローバルヘルス合同大会2017)にて発表し、学会誌へ投稿する。論文掲載後に、研究協力校へ調査結果を資料にて報告する予定である。(3)については、当初の予定では質問紙調査を実施予定であったが、スーパーバイザーからの助言もあり、インタビュー調査とする予定である。
|
Causes of Carryover |
平成28年度は未清算の直接経費(通信費・旅費)があるが、その金額が次年度使用額(5,594円)を上回っているため支出が不可能である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
平成29年度助成金と合算し、平成28年度の未精算の直接経費(通信費・旅費)の支出を行う。
|