• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Effects of masting on Asian black bear populations

Research Project

Project/Area Number 16K21702
Research InstitutionNational Agriculture and Food Research Organization

Principal Investigator

小坂井 千夏  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター, 任期付研究員 (90637670)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2019-03-31
Keywordsツキノワグマ / マスティング / 豊凶 / 個体群動態 / 育児成功 / 繁殖 / 頭骨標本
Outline of Annual Research Achievements

堅果類の結実度(豊凶)が大型哺乳類の個体群動態に与える影響は明らかになっていない。気候変動によると考えられる堅果類の豊凶周期パターンの変化が指摘されているが、中・長期的な個体群動態への影響を把握した上で、今後の個体群管理、農業被害対策、生息地管理を検討しなければならない。本研究ではツキノワグマを対象とし、最終年度は堅果類の豊凶が繁殖や成長に与える影響について、以下の成果を得た。
春夏にはメスは母系に由来する土地への定住性が高く、堅果不作年の秋には母系に由来しない土地へも移動するものの、冬眠前までに春夏の行動圏に戻ることを明らかした論文が2018年度の日本哺乳類学会論文賞を受賞した。メスにとって不作年の秋は長距離の移動を伴って餌場を探し、再び出生地付近に長距離を戻る必要があることを示している。また、歯根部セメント質に形成される年輪幅が、メスでは育児を行うことで狭くなることを明らかにした。さらに、オスの歯の年輪幅は堅果類の豊凶によって有意に変化することはなく、不作年であってもオスでは栄養状態が極端に悪化していないと考えられた。
このように、堅果類の豊凶がツキノワグマの成長や繁殖率などの個体群動態に与える影響について議論するための基盤となる知見や、そしてこれまでデータの取得が難しかったメスの繁殖率に関わる情報を歯の年輪幅から解析できる可能性を示すことができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Does hard mast production affect patterns of cementum annuli formation in premolar teeth of Asian black bears (Ursus thibetanus)?2019

    • Author(s)
      Tochigi Kahoko、Aoki Yukino、Maruyama Tetsuya、Yamazaki Koji、Kozakai Chinatsu、Naganuma Tomoko、Inagaki Akino、Masaki Takashi、Koike Shinsuke
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 14 Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1371/journal.pone.0211561

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reproductive Histories of Asian Black Bears Can be Determined by Cementum Annuli Width2018

    • Author(s)
      Tochigi Kahoko、Tamatani Hiroo、Kozakai Chinatsu、Inagaki Akino、Naganuma Tomoko、Myojo Hiroaki、Yamazaki Koji、Koike Shinsuke
    • Journal Title

      Mammal Study

      Volume: 43 Pages: 261~268

    • DOI

      https://doi.org/10.3106/ms2018-0016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Impact of beechnut masting on reproductive success of Asian black bear2019

    • Author(s)
      Kahoko Tochigi, Kiyoshi Yamauchi, Shigekazu Kurakake, Chinatsu Kozakai, Koji Yamazaki, Tomoko Naganuma, Shinsuke Koike
    • Organizer
      日本生態学会第66回全国大会
  • [Presentation] ツキノワグマの行動とブナ科堅果類の豊凶との関係解明/現場の実情に即した保護管理に向けて2018年度(日本哺乳類学会奨励賞受賞講演)2018

    • Author(s)
      小坂井千夏
    • Organizer
      2018年度日本哺乳類学会
    • Invited
  • [Presentation] ツキノワグマの歯の年輪幅への繁殖履歴の反映の解明2018

    • Author(s)
      栃木香帆子、玉谷宏夫、小坂井千夏、稲垣亜希乃、長沼知子、名生啓晃、山﨑晃司、小池伸介
    • Organizer
      2018年度日本哺乳類学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi