• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of patterns of spatial and social changes toward the protection of cultural landscapes in traditional waterside customs

Research Project

Project/Area Number 16K21711
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

大平 和弘  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 講師 (90711169)

Project Period (FY) 2016-04-01 – 2020-03-31
Keywords習俗行事 / 水辺空間 / 文化的景観 / 祭祀空間 / 社会構造 / 海岸形態
Outline of Annual Research Achievements



本研究では、Step1~Step4の段階に分けて、水辺の習俗行事の空間的・社会的変容パターンを解明する計画としており、本年度では、Step4における変容パターン間の比較を見越したStep3の土地利用や空間形態や社会構造のヒアリングによる補足を行った。
具体的には、空間変容のパターンであるA空間保存型、B空間再生型、C空間再生移転型、D空間消失型のうち、Bに該当する前年度台風により祭事が中止となった山口県柳井市の祭事を対象とした現地調査および、ヒアリング調査、Dに該当する岡山県笠岡市の祭事を対象としたヒアリング調査により、環境の変化により砂や礫の堆積状況に変化が生じ、人工的な養浜が行われたこと、集落内の社会構造に大きな変化がみられたが他地域からの担い手育成によって継承している現状が明らかとなった。
また、これまでのA~Dの空間変容パターンの事例を整理した結果、パターンごとに文化的景観の構造に大きく差異がみられ、Aは景観構成要素の変化、Bは景観の基盤、Cは立地環境、Dは土地利用も含めた大部分に継承性の課題を有するなど、文化的景観の継承課題が明らかとなり、保護のあり方について総合考察を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 祭りにかかわる文化的空間から捉えた地域の拠り所性とコミュニティ像2020

    • Author(s)
      大平和弘
    • Organizer
      日本都市計画学会知の冒険プロジェクト

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi