• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト細胞でDNA損傷部位にネオセントロメアが形成される機構とその生物学的意義

Research Project

Project/Area Number 16K21747

Principal Investigator

北川 克己  大阪大学, 生命機能研究科, 招聘教授

Project Period (FY) 2018 – 2020
Keywordsセントロメア / ヒストン / 染色体安定性 / DNA損傷 / DNA二重鎖切断 / 放射線感受性 / クロマチン
Outline of Annual Research Achievements

セントロメア特異的なクロマチン構造とその機能を決定する重要な因子の一つに、ヒストンH3の一種であるCENP-Aタンパクがある。このCENP-Aがセントロメアだけではなく、染色体上のDNA損傷部位に局在することが報告された。我々のグループはCENP-AはDNA損傷部位の中でもDNA二重鎖が切断された部位に局在することを明らかにした。我々は、また、ヒト培養細胞を用いてCENP-Aの細胞内レベルを低下させると放射線感受性が上昇することを明らかにし、それにより、CENP-AがDNA損傷応答において重要な役割を果たしていることが示唆された。我々はCENP-AがDNA二重鎖切断部位に局在することによって特異的なクロマチン構造を形成し、ネオセントロメア様の複合体を形成し、スピンドルチェックポイントを活性化させるという仮説を検証するために、DNA損傷時特異的にCENP-Aに結合するタンパク質をIPマススペクトロメトリーにより同定した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] The Role of Human Centromeric RNA in Chromosome Stability2021

    • Author(s)
      Simon Leclerc and Katsumi Kitagawa
    • Journal Title

      Frontiers Molecular Biosciences

      Volume: 31

    • DOI

      10.3389/fmolb.2021.642732

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mass Spectrometry Analysis to Identify Ubiquitylation of EYFP-tagged CENP-A (EYFP-CENP-A).2020

    • Author(s)
      Niikura Y, Fang L, Kitagawa R, Li P, Xi Y, You J, Guo Y, Kitagawa K*.
    • Journal Title

      J Vis Exp

      Volume: 160

    • DOI

      10.3791/61138

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-04-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi