• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Selected mRNA translation and ribosomopathies(Fostering Joint International Research)

Research Project

Project/Area Number 16KK0185
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

上地 珠代  宮崎大学, 医学部, 准教授 (10381104)

Project Period (FY) 2017 – 2020
KeywordssnoRNA / RNA修飾 / リボソームRNA / がん
Outline of Annual Research Achievements

リボソームは細胞内でタンパク質を合成する装置で、近年、その構成因子の変異が様々な疾患とリンクすることが強く示唆されている。すべての細胞に備わっているリボソームの異常がなぜ特定の疾患を引き起こすのか?私たちは、リボソームタンパク質やリボソームRNAの修飾が特定のmRNAの翻訳を調節する機構があると推測している。
snoRNA24遺伝子はrRNAの修飾をガイドするノンコーディングRNAで、肝細胞がん患者において発現が特異的に低下し、生存率との相関がみられた。細胞老化を誘導するために変異型Rasを繊維芽細胞で発現させるとsnoRNA24の発現は増加し、snoRNA24遺伝子を欠損させると細胞は老化を回避してコロニー形成能を上昇させた。このことはsnoRNA24のがん抑制遺伝子としての機能を示唆した。さらに、変異型Rasを発現するマウス肝細胞でゲノム編集によりsnoRNA24遺伝子に変異を導入し、マウスの肝臓に移植したところコントロール群(変異型Ras発現細胞を移植したマウス)と比較して急速にがんが進行し3週間で致死となった。この細胞ではrRNA修飾を欠損していること、リボソームのtRNA選択性が変化していることを確認し、mRNAの翻訳において異常が生じがんの悪性化を引き起こしたと考えた。
ゼブラフィッシュを用いた研究では、いくつかのリボソームタンパク質(RP)遺伝子ががん抑制遺伝子として機能することが示唆されている。そこで、ゼブラフィッシュにおいてゲノム編集によるRP遺伝子変異体およびp53遺伝子変異体を作製、さらに両者をかけ合わせた二重変異の個体も作製し、がんの発症に関与する翻訳異常を解析するモデルの作製を試みた。成魚での腫瘍形成を確認するには時間を要するため、発生初期胚を用いて、がん抑制遺伝子としての機能を迅速に解析できる系の構築も目指している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2017

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア大学サンフランシスコ校(米国)2017

    • Year and Date
      2017-11-01 – 2019-02-26
    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア大学サンフランシスコ校
    • Co-investigator Overseas
      Davide Ruggero
    • Department
      Urology
    • Job Title
      Professor
  • [Journal Article] The role of alternative mRNA splicing in heart development.2020

    • Author(s)
      Bittel DC, Kibiryeva N, Kenmochi N, Patil P, Uechi T, Rongish B, Filla M, Marshall J, Artman M, Johnson R, O’BrienJr JE.
    • Journal Title

      Molecular Mechanism of Congenital Heart Disease and Pulmonary Hypertension

      Volume: - Pages: 399-351

    • DOI

      10.1007/978-981-15-1185-1_53

  • [Presentation] Translational efficiency of mRNAs required for hematopoiesis were decreased in a zebrafish model of Diamond-Blackfan anemia2020

    • Author(s)
      Tamayo Uechi, Maki Yoshihama, Yukari Nakajima, Mariko Nagatomo, Yutaka Suzuki, Naoya Kenmochi
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi