• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ビッグデータを用いた極早期緑内障経時的変化の解明(国際共同研究強化)

Research Project

Project/Area Number 16KK0208
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

庄司 拓平  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (70637058)

Project Period (FY) 2016 – 2017
KeywordsOCT / OCTA / 緑内障
Outline of Annual Research Achievements

ハミルトン緑内障研究所においてWeinreb教授と討論を行い、緑内障初期変化の解明についての研究プロトコルの作成を行った。ハミルトン緑内障研究所には緑内障の発症、進行にかかわる微小構造変化の大規模かつ時系列データが集積されている。本課題は、研究開始からの期間が短いため、現時点ではデータの収集と、課題に対する具体的なアプローチ方法を複数検討している段階である。現時点での進捗状況は概ね良好と考えている。今後上記の長期間観察データベースおよび先端機器による画像データの集積・解析を行い、研究課題の解明に取り組む。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該施設では眼底画像診断機器の黎明期の頃からの蓄積されたデータベースを保有しており、このデータを用いた研究承認を得ることができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は長期間観察データベースおよび先端機器により取得されたデータを解析し、本格的な共同研究に着手し、緑内障の初期構造変化の解明に取り組む。

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi