• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Prediction and prevention of frailty from the lifestyle investigation in rural Japanese community-dwelling older adults

Research Project

Project/Area Number 16KT0012
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

新村 健  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70206332)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永井 宏達  兵庫医療大学, リハビリテーション学部, 講師 (00633348)
Project Period (FY) 2016-07-19 – 2019-03-31
Keywordsフレイル / サルコペニア / バイオマーカー / 食習慣 / 身体活動度 / 口腔機能 / 骨粗鬆症
Outline of Annual Research Achievements

本研究の最終目的は,長寿先進国である日本において,とりわけ高齢化の進行した農村部在住高齢者におけるQOLに資する要因を、身体的領域,心理的領域,社会的関係,環境領域、医学的領域(医療,介護)から学際的に検討することである。そのため我々は、兵庫県丹波圏域在住の自立した高齢者コホートにおいて、フレイルの発症要因やフレイルを構成する各要素のスペクトラム、生活習慣のフレイルに及ぼすインパクト、さらにフレイルの診断に有用なバイオマーカーを明らかにすることを目的として、3年間研究を行ってきた。
2016年春に本格始動した本調査研究は、順調に進行し、2018年中の参加者は362名で、これまでに本調査に1回でも参加した方は、合計で914名となった。2018年中は、特に初回の調査から2年以上が経過した方への追跡調査に力を入れた(計288名が参加)。2018年中に2回目の調査に参加できず、2019年の調査への参加も困難な方に対しては、2019年春に電話でのアンケート調査を実施した。
2018年度は、2017年度までに本調査研究に初回参加した840名のデータを用いて、①生活習慣(食習慣、身体活動度)とフレイル・サルコペニアの関係、②口腔環境とフレイル・サルコペニアとの関係、③フレイル・サルコペニアのバイオマーカーの探索などの横断的な解析を行った。その成果を5報の英文論文、1報の邦文論文として発表し、様々な学会でも発表した。このように本研究は、総合的には2018年度も順調に進行し、興味深い成果を蓄積しつつあるが、唯一microRNA(miRNA)解析に関しては予定通りの成果をあげることができなかった。それはExiqon社に委託したmiRNAシーケンス解析とタカラバイオに委託したリアルタイムPCR解析の結果の不一致の原因がつかめていないことによる。今後のコホート研究継続によりこの問題を解決したい。

  • Research Products

    (19 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Relationship between oral environment and frailty among older adults dwelling in a rural Japanese community: a cross-sectional observational study.2019

    • Author(s)
      Hasegawa Y, Sakuramoto A, Sugita H, Hasegawa K, Horii N, Sawada T, Shinmura K, Kishimoto H.
    • Journal Title

      BMC Oral Health

      Volume: 19 Pages: 23

    • DOI

      10.1186/s12903-019-0714-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Physical activity combined with resistance training reduces symptoms of frailty in older adults: A randomized controlled trial.2018

    • Author(s)
      Nagai K, Miyamato T, Okamae A, Tamaki A, Fujioka H, Wada Y, Uchiyama Y, Shinmura K, Domen K.
    • Journal Title

      Arch Gerontol Geriatr

      Volume: 76 Pages: 41-47

    • DOI

      10.1016/j.archger.2018.02.005

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isotemporal substitution of sedentary time with physical activity and its associations with frailty status.2018

    • Author(s)
      Nagai K, Tamaki K, Kusunoki H, Wada Y, Tsuji S, Ito M, Sano K, Amano M, Shimomura S, Shinmura K.
    • Journal Title

      Clin Interv Aging

      Volume: 13 Pages: 1831-1836

    • DOI

      10.2147/CIA.S175666

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Relationship between Dietary Habits and Frailty in Rural Japanese Community-Dwelling Older Adults: Cross-Sectional Observation Study Using a Brief Self-Administered Dietary History Questionnaire.2018

    • Author(s)
      Tamaki K, Kusunoki H, Tsuji S, Wada Y, Nagai K, Itoh M, Sano K, Amano M, Maeda H, Hasegawa Y, Kishimoto H, Shimomura S, Shinmura K.
    • Journal Title

      Nutrients

      Volume: 10 Pages: E1982

    • DOI

      10.3390/nu10121982

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Frailty, heart failure, and cognitive impairment: a triangle in elderly people.2018

    • Author(s)
      Shinmura K
    • Journal Title

      Heart Metab

      Volume: 76 Pages: 8-12

    • Open Access
  • [Presentation] 農村地域における高齢者の自動車運転状況と運転に注意を要する薬剤の服用状況に関する調査.2018

    • Author(s)
      村上 雅裕, 安田 恵, 新村 健, 天野 学.
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] サルコペニア診断基準とクレアチニン/シスタチンC比(Cr/CysC)の関連.2018

    • Author(s)
      楠 博, 玉城 香代子, 辻 翔太郎, 和田 陽介, 永井 宏達, 伊藤 斉子, 佐野 恭子, 芳川 浩男, 新村 健.
    • Organizer
      第18回日本抗加齢医学会学術集会
  • [Presentation] 農村地域在住高齢者におけるフレイルと食習慣の関連 FESTA研究におけるBDHQを用いた栄養調査から.2018

    • Author(s)
      新村 健, 玉城 香代子, 楠 博, 辻 翔太郎, 和田 陽介, 下村 壯治, 永井 宏達, 伊藤 斉子, 佐野 恭子.
    • Organizer
      第18回日本抗加齢医学会学術集会
  • [Presentation] 超音波を用いた皮質骨骨質評価における大規模コホート研究(第1報).2018

    • Author(s)
      辻 翔太郎, 楊 鴻生, 岡山 明洙, 末利 良一, 新村 健, 吉矢 晋一.
    • Organizer
      第91回日本整形外科学会学術総会
  • [Presentation] 超音波を用いた皮質骨骨質評価に関する大規模コホート研究(第1報).2018

    • Author(s)
      辻 翔太郎, 楊 鴻生, 末利 良一, 岡山 明洙, 吉矢 晋一, 新村 健.
    • Organizer
      第38回日本骨形態計測学会
  • [Presentation] 丹波圏域在住高齢者における転倒リスクと口腔機能との関連性.2018

    • Author(s)
      長谷川 陽子, 堀井 宣秀, 櫻本 亜弓, 杉田 英之, 小野 高裕, 澤田 隆, 永井 宏達, 新村 健, 岸本 裕充.
    • Organizer
      第29回日本老年歯科医学会学術大会
  • [Presentation] サルコペニアとクレアチニン/シスタチンC比(Cr/CysC)との関連.2018

    • Author(s)
      楠 博, 辻 翔太郎, 玉城 香代子, 和田 陽介, 永井 宏達, 伊藤 斉子, 佐野 恭子, 芳川 浩男, 新村 健.
    • Organizer
      第60回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 身体的フレイルと運動強度別身体活動量の関連.2018

    • Author(s)
      永井 宏達, 玉城 香代子, 楠 博, 和田 陽介, 辻 翔太郎, 伊藤 斉子, 佐野 恭子, 下村 壯治, 新村 健.
    • Organizer
      第60回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 腰痛スコアOswestry Disability Index(ODI)とサルコペニア・フレイルとの関連.2018

    • Author(s)
      楠 博, 辻 翔太郎, 楠川 智之, 玉城 香代子, 永井 宏達, 和田 陽介, 岡山 明洙, 新村 健.
    • Organizer
      第60回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 農村地域在住高齢者におけるフレイルと食生活の関連 FESTA研究におけるBDHQを用いた栄養調査.2018

    • Author(s)
      新村 健, 玉城 香代子, 楠 博, 辻 翔太郎, 和田 陽介, 下村 壯治, 永井 宏達, 伊藤 斉子, 佐野 恭子.
    • Organizer
      第60回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 超音波皮質骨音速測定装置を用いた皮質骨骨質評価の意義 FESTA研究での検討.2018

    • Author(s)
      新村 健, 楠 博, 太田 好紀, 江口 明世, 山崎 博充, 辻 翔太郎, 岡山 明洙, 和田 陽介, 下村 壯司.
    • Organizer
      第17回日本病院総合診療医学会学術総会
  • [Presentation] サルコペニアとクレアチニン/シスタチンC比(Cr/CysC)の関連.2018

    • Author(s)
      楠 博, 玉城 香代子, 辻 翔太郎, 和田 陽介, 永井 宏達, 新村 健.
    • Organizer
      第61回日本腎臓学会学術集会
  • [Presentation] サルコペニアとクレアチニン/シスタチンC比(Cr/CysC)の関連.2018

    • Author(s)
      楠 博、玉城香代子、辻翔太郎、和田陽介、永井宏達、伊藤斉子、佐野恭子、芳川浩男 、新村 健.
    • Organizer
      第5回サルコペニア・フレイル学会大会
  • [Book] Nutritional Epigenomics, Volume 15 1st Edition2019

    • Author(s)
      Shinmura K. et al.
    • Total Pages
      488
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      9780128168431

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi