• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

力学系とスケール極限を用いた異常拡散の探索と拡散制御理論の構築

Research Project

Project/Area Number 16KT0021
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

高橋 博樹  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (00467440)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々田 槙子  東京大学, 大学院数理科学研究科, 准教授 (00609042)
秋元 琢磨  東京理科大学, 理工学部物理学科, 准教授 (30454044)
Project Period (FY) 2016-07-19 – 2020-03-31
Keywords異常拡散 / スケール極限 / 非一様双曲力学系
Outline of Annual Research Achievements

分担者の秋元 は異常拡散現象の理解に向けてこれまでに引き続き精力的に研究を進め、顕著な成果を挙げた。2016年度に本研究費を用いて日本に招聘した異常拡散現象の専門家であるRalf Metzler氏(University of Potsdam)らとの2編の共著論文を含む、複数の論文を査読付き国際学術雑誌に発表した。同じく分担者の佐々田は異常拡散現象とスケール極限の関連について顕著な成果を挙げ、複数の論文を査読付き国際学術雑誌に発表した。代表者の高橋は、可算マルコフシフトとよばれる非コンパクト空間上の力学系の大偏差原理を証明し、この結果をまとめた論文を査読付き国際学術雑誌に発表することができた。また、8月から9月にかけて3週間、カオス力学系研究の大家であるJames A. Yorke氏(University of Maryland)を訪問し、異常拡散現象などについて議論を重ねた。この間、Yorke氏とYorke氏の元で在外研究に従事している斉木吉隆氏(一橋大学)とともにheterogeneousなカオス力学系の極小モデルについて議論し、そのエルゴード性を証明することに成功した。本共同研究の成果をまとめた論文を近日中にしかるべき学術雑誌に投稿する予定である。
本研究費を用いて2019年3月に非双曲力学系の専門家であるPierre Berger氏(Universite Paris 13)を含む7名の研究者をフランスから招聘し、「Real and complex dynamics Henon’s maps」と題する国際研究集会を5日間に渡り慶應義塾大学で行った。講演数を絞り、非公式な議論に多くの時間を割く形式をとったにもかかわらず30名以上の参加があり、盛況であった。エノン写像などの非一様双曲的力学系と、異常拡散現象の関連についても議論が行われ、有意義な研究集会となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究分担者の秋元、佐々田は異常拡散現象に関する成果を論文という形で順調に挙げており、研究代表者の高橋は、研究分担者らとの議論を通じて異常拡散現象に対する理解を深めることができた。また可算マルコフシフトの大偏差原理の研究において、確率論の専門家である分担者の佐々田との集中的な議論がきわめて有効であった。これらから総合的に判断して、研究はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

可算マルコフシフトや可算マルコフ連鎖といった非コンパクト性を持つモデルは、異常拡散を含む多様な現象を記述できる可能性を持つと考えられる。延長期間となる次年度は、前年度に高橋が得た可算マルコフシフトの大偏差原理を、可算マルコフ連鎖に拡張するための研究を行う。可算マルコフ連鎖では、非コンパクト閉集合を考慮しない弱い意味での大偏差原理が常に成立することはすでに知られている。従って、「測度の指数的緊密性」を証明することができれば、非コンパクト閉集合を扱うことができ、完全な大偏差原理を得ることができる。可算マルコフシフトでは「測度の指数的緊密性」を示すことに成功しており、この手法を可算マルコフ連鎖に拡張することを目指す。

Causes of Carryover

研究代表者が予定していた国外出張の一つを学務の多忙さのためやむを得ずキャンセルしたこと、3月に行った研究集会で招聘したフランス人研究者7名の航空運賃を負担する必要がなくなったことなどから経費に余裕が生じた。同時に、可算マルコフ連鎖の大偏差原理に関して研究代表者の高橋と研究分担者の佐々田の間で議論が続いており、成果を出すためにはもう少し時間が必要である。次年度使用額の大半は、高橋と佐々田が昨年から行っている議論を継続するために、佐々田の長期滞在先であるニューヨークへの旅費に用いる。

  • Research Products

    (20 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (11 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 11 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Maryland(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Maryland
  • [Journal Article] Hydrodynamic limit for a facilitated exclusion process2019

    • Author(s)
      O. Blondel, C. Erignoux, M. Sasada, M. Simon
    • Journal Title

      Annales de l’Institut Henri Poincare; (B) Probabilites et Statistiques

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lyapunov optimization for non-generic one-dimensional expanding Markov maps2019

    • Author(s)
      M. Shinoda, H. Takahasi
    • Journal Title

      Ergodic Theory and Dynamical Systems

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • DOI

      10.1017/etds.2019.6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Large deviation principles for countable Markov shifts2019

    • Author(s)
      H. Takahasi
    • Journal Title

      Transactions of the American Mathematical Society

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Entropy-approachability for transitive Markov shifts over infinite alphabet2019

    • Author(s)
      H. Takahasi
    • Journal Title

      Proceedings of the American Mathematical Society

      Volume: 印刷中 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase behaviors of deeply supercooled bilayer water unseen in bulk water2018

    • Author(s)
      T. Kaneko, J. Bai, T. Akimoto, J. S. Francisco, K. Yasuoka, and X. C. Zeng
    • Journal Title

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      Volume: 115 Pages: 4389-4844

    • DOI

      10.1073/pnas.1802342115

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Non-self averaging and ergodicity in quenched trap model with finite system size2018

    • Author(s)
      T. Akimoto, E. Barkai, K. Saito
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 97 Pages: 052143-052152

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.97.052143

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Enhancement, slow relaxation, ergodicity and rejuvenation of diffusion in biased continuous-time random walks2018

    • Author(s)
      T. Akimoto, A. Cherstvy, R. Metzler
    • Journal Title

      Physical Review E

      Volume: 98 Pages: 022105-022110

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.98.022105

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Biased continuous-time random walks for ordinary and equilibrium cases: facilitation of diffusion, ergodicity breaking and ageing2018

    • Author(s)
      R. Hou, A. Cherstvy, R. Metzler, T. Akimoto
    • Journal Title

      Physical Chemistry Chemical Physics

      Volume: 20 Pages: 20827-20848

    • DOI

      10.1039/c8cp01863d

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Thermal Conductivity for Coupled Charged Harmonic Oscillators with Noise in a Magnetic Field2018

    • Author(s)
      K. Sato, M. Sasada
    • Journal Title

      Communications in Mathematical Physics

      Volume: 361 Pages: 951-995

    • DOI

      10.1007/s00220-018-3198-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the Green-Kubo formula and the gradient condition on currents2018

    • Author(s)
      M. Sasada
    • Journal Title

      Annals of Applied Probability

      Volume: 28 Pages: 2727-2739

    • DOI

      10.1214/17-AAP1369

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Boundary of the horseshoe locus for the Henon family2018

    • Author(s)
      Z. Arai, Y. Ishii, H. Takahasi
    • Journal Title

      SIAM Journal on Applied Dynamical Systems

      Volume: 17 Pages: 2234-2248

    • DOI

      10.1137/18M1174684

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 速度更新過程における無限測度と分布極限定理2019

    • Author(s)
      秋元琢磨, Eli Barkai, Guenter Radons
    • Organizer
      日本物理学会第74回年次大会
  • [Presentation] 拡散係数の揺らぎがもたらす異常性2018

    • Author(s)
      秋元琢磨
    • Organizer
      ソフトバイオ研究会
    • Invited
  • [Presentation] 無限測度から読み解く非平衡非定常現象2018

    • Author(s)
      秋元琢磨
    • Organizer
      散逸構造、カオス、複雑系シンポジウム~イリヤ.プリゴジン先生の業績を偲んで~
  • [Presentation] バイアスのあるトラップモデルにおける初通過時間の統計法則2018

    • Author(s)
      秋元琢磨, 齊藤圭司
    • Organizer
      日本物理学会 2018年秋季大会
  • [Presentation] On the Green-Kubo Formula and The Gradient Condition on Currents2018

    • Author(s)
      佐々田槙子
    • Organizer
      The 12th AIMS Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and Applications
    • Invited
  • [Presentation] Dynamics of the box-ball system with random initial conditions via Pitman's transformation,2018

    • Author(s)
      佐々田槙子
    • Organizer
      XIX International Congress on Mathematical Physics
    • Invited
  • [Presentation] Dynamics of the box-ball system with random initial conditions via Pitman's transformation2018

    • Author(s)
      佐々田槙子
    • Organizer
      NYU-Shanghai - Kyoto University Young Probabilists' Meeting
  • [Funded Workshop] Real and Complex Dynamics of Henon's Maps2019

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi