• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

遷移金属錯体上でのフッ素脱離の遷移状態制御と触媒反応への応用

Research Project

Project/Area Number 16KT0057
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

大橋 理人  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (60397635)

Project Period (FY) 2016-07-19 – 2020-03-31
Keywords遷移状態制御 / 炭素―フッ素結合切断 / フッ素脱離 / ニッケル / 銅
Outline of Annual Research Achievements

昨年度、NHC 配位子を有するボリル銅錯体、シリル銅錯体に対して四フッ化エチレン (TFE) を室温で作用させたところ、前者の錯体では Cu-B 結合に対して TFE が挿入した後にフルオロボランの脱離を伴うβフッ素脱離が速やかに進行し、トリフルオロビニル銅錯体を定量的に与えた (J. Am. Chem. Soc. 2017, 139, 12855)。一方、後者の錯体では Cu-Si 結合への TFE の挿入が起こるのみであり、対応するフルオロアルキル銅錯体からのβフッ素脱離が進行するためには昇温が必要であった (Angew. Chem. Int. Ed. 2018, 57, 328)。
これら2種類のフルオロアルキル銅錯体からのβフッ素脱離における反応性の相違についてさらに深く検証したところ、1,10-phenanthroline (phen) 配位子を有する銅フルオリド錯体が TFE に付加して生じるペンタフルオロエチル銅錯体が60度以上においても安定に存在することを明らかにするとともに、この錯体を鍵活性種とするヨードアレーン類の触媒的ペンタフルオロエチル化反応の創出を達成し、専門誌にその成果を発表した (Chem. Eur. J. 2018, 24, 9794)。
一方、これら2種類のフルオロアルキル銅錯体からのβフッ素脱離における反応性の相違について、理論化学的手法に基づいた機構解析を進めている。
一方、理論化学計算に立脚したαフッ素、および、βフッ素脱離の遷移状態と機構解析を進めたところ、後者の系において複数の反応機構の存在が示唆されたため、更なる理論化学的な検証が必要となっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

フルオロアルキルニッケル錯体のαフッ素脱離 (ACIE 2017, 56, 2435) や、フルオロアルキル銅錯体のβフッ素脱離 (JACS 2017, 139, 12855; ACIE 2018, 57, 328; CEJ 2018, 24, 9794.) など、実験化学アプローチについては当初計画を大幅に超える進捗が見られ、特に、フルオロアルキル銅錯体を鍵中間体とする新たな触媒反応の創出を達成した。一方、理論計算については、特にβフッ素脱離を伴う反応系の計算において、複数の反応機構の可能性を示唆する結果が得られたため、一連の計算結果を精査するために本年度の理論化学計算に基づく成果発表を延期せざるを得ず、同時に、研究計画の1年間延長を余儀なくされている。

Strategy for Future Research Activity

先述の通り、実験化学を基盤とするアプローチは当初の計画以上で進展しているが、理論化学計算に基づいた遷移状態、および、機構解析において、特にβフッ素脱離を経る反応系において複数の反応機構の存在が示唆されている。そのため、当初計画を1年間延長し、その期間は本年度を理論計算結果を詳細に検証する期間とし、ここで得られた成果を学会にて発表する。
また、来年度より、所属機関を異動することになったので、未使用額は主に、新たな所属機関での計算(研究)環境の整備費用と学会への出張費用に充てる予定である。

Causes of Carryover

平成30年度に、αフッ素、および、βフッ素脱離の遷移状態と機構解析を理論化学計算の手法を用いて行い、この結果を学会にて発表する予定であったが、計算の結果、後者の系において複数の反応機構の存在が示唆されたため、計画を変更し理論計算結果を詳細に検証する必要が生じた。このため、計算結果の詳細な検証と学会での発表を次年度に行うこととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。

  • Research Products

    (31 results)

All 2019 2018

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 8 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Nickel-Catalyzed Three-Component Coupling Reaction of Tetrafluoroethylene and Aldehydes with Silanes via Oxa-Nickelacycles2019

    • Author(s)
      Shirataki Hiroshi、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • Journal Title

      European Journal of Organic Chemistry

      Volume: 2019 Pages: 1883~1887

    • DOI

      10.1002/ejoc.201801721

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ni(0)-Catalyzed Three-Component Coupling Reaction of Tetrafluoroethylene and N-Sulfonyl-Substituted Imines with Silanes via Aza-Nickelacycles2019

    • Author(s)
      Shirataki Hiroshi、Ono Takafumi、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • Journal Title

      Organic Letters

      Volume: 21 Pages: 851~856

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.8b03674

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CuI-Catalyzed Pentafluoroethylation of Aryl Iodides in the Presence of Tetrafluoroethylene and Cesium Fluoride: Determining the Route to the Key Pentafluoroethyl CuI Intermediate2018

    • Author(s)
      Ohashi Masato、Ishida Naoyoshi、Ando Kota、Hashimoto Yu、Shigaki Anna、Kikushima Kotaro、Ogoshi Sensuke
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal

      Volume: 24 Pages: 9794~9798

    • DOI

      DOI: 10.1002/chem.201802415

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Main-Group-Catalyzed Reductive Alkylation of Multiply Substituted Amines with Aldehydes Using H22018

    • Author(s)
      Hoshimoto Yoichi、Kinoshita Takuya、Hazra Sunit、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 140 Pages: 7292~7300

    • DOI

      DOI: 10.1021/jacs.8b03626

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective Catalytic Formation of Cross-Tetramers from Tetrafluoroethylene, Ethylene, Alkynes, and Aldehydes via Nickelacycles as Key Reaction Intermediates2018

    • Author(s)
      Kawashima Takuya、Ohashi Masato、Ogoshi Sensuke
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 140 Pages: 17423~17427

    • DOI

      DOI: 10.1021/jacs.8b11671

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ni(0)/Chiral Phosphoramidite-Catalyzed Asymmetric Carbonylative Cycloaddition of Ene-Imines with CO2019

    • Author(s)
      Keita Ashida, Yoichi Hoshimoto, Masato Ohashi, Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会 甲南大学岡本キャンパス(神戸市、兵庫県)
  • [Presentation] Ni(0)/NHC 錯体を用いた芳香族トリフルオロメチル化合物の炭素-フッ素結合切断によるフルオロニッケル(II)錯体の合成と反応性2019

    • Author(s)
      井宮 弘人、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      日本化学会第99春季年会 甲南大学岡本キャンパス(神戸市、兵庫県)
  • [Presentation] 遷移金属活性種を用いた四フッ化エチレンの自在変換2018

    • Author(s)
      大橋 理人
    • Organizer
      第15回フッ素相模セミナー 東ソー(株)東京研究所 (綾瀬市、神奈川県)
    • Invited
  • [Presentation] Ni(0)触媒を用いたテトラフルオロエチレンとアルデヒドとシランとの三成分カップリング2018

    • Author(s)
      白瀧 浩志、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第7回JACI/GSCシンポジウム ANAクラウンプラザホテル神戸(神戸市、兵庫県)
  • [Presentation] Efficient Synthesis of Polycyclic γ-Lactams by Ni(0)-Catalyzed [2+2+1] Cycloaddition of Ene-Imines with Carbon Monoxide2018

    • Author(s)
      Keita Ashida, Yoichi Hoshimoto, Masato Ohashi, Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      the 28th International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC-2018) Congress and Exhibition Centre (Florence, Italy)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Three-Component Coupling Reaction of Tetrafluoroethylene and Aldehydes with Silanes2018

    • Author(s)
      Hiroshi Shirataki, Masato Ohashi, Sensuke Ogoshi.
    • Organizer
      the 28th International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC-2018) Congress and Exhibition Centre (Florence, Italy)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Cu(I)-Catalyzed Pentafluoroethylation of Iodoarenes with Tetrafluoroethylene2018

    • Author(s)
      Naoyoshi Ishida, Kota Ando, Yu Hashimoto, Anna Shigaki, Kotaro Kikushima, Masato Ohashi, Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      the 22nd International Symposium on Fluorine Chemistry (22nd ISFC) University of Oxford (Oxford, United Kingdom)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ni(0)-Catalyzed Highly Selective Cross-Tetramerization of Tetrafluoroethylene with Various Unsaturated Compounds2018

    • Author(s)
      Takuya Kawashima, Masato Ohashi, Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      the 22nd International Symposium on Fluorine Chemistry (22nd ISFC) University of Oxford (Oxford, United Kingdom)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 4,5位に含フッ素電子求引性基を有するN-ヘテロ環状カルベン-ニッケル(0)錯体の合成と性質2018

    • Author(s)
      安藤 康太、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      錯体化学会第68回討論会 仙台国際センター(仙台市、宮城県)
  • [Presentation] C-O Bond Cleavage of Carbonyl Substrates Mediated by Ni/L Complexes2018

    • Author(s)
      Tinghui Yu, Hironobu Sakaguchi, Masato Ohashi, Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      錯体化学会第68回討論会 仙台国際センター(仙台市、宮城県)
  • [Presentation] Ni(0)/NHC 錯体を用いたトリフルオロメチルアレーン類のsp3炭素-フッ素結合切断反応2018

    • Author(s)
      井宮 弘人、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      錯体化学会第68回討論会 仙台国際センター(仙台市、宮城県)
  • [Presentation] Catalytic Application of Fluoroalkyl Copper Complexes Generated via the Addition of Organocopper Species across Fluorinated Alkenes2018

    • Author(s)
      Masato Ohashi, Naoyoshi Ishida, Kota Ando, Yu Hashimoto, Hironobu Sakaguchi, Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      the 43rd International Conference on Coordination Chemistry (ICCC2018) Sendai International Center (Sendai, Japan)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Formation of Fluorine-Containing Ketones via Chemoselective Cross-Trimerization Reaction of Tetrafluoroethylene, Ethylene, and Aldehydes2018

    • Author(s)
      Hiroshi Shirataki、Kotaro Kikushima、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      The 4th International Symposium on C-H Activation (ISCHA4) Keio University (Yokohama, Japan)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 4,5 位に含フッ素電子求引性基を有するN-ヘテロ環状カルベンの合成と性質2018

    • Author(s)
      安藤 康太、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第48回複素環化学討論会 長際ブリックホール(長崎市、長崎県)
  • [Presentation] 4,5位に含フッ素電子求引性基を有するN-ヘテロ環状カルベン-ニッケル(0)錯体の合成と性質2018

    • Author(s)
      安藤 康太、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第65回有機金属化学討論会 同志社大学今出川校地 室町キャンパス(京都市・京都府)
  • [Presentation] Ni(0)/NHC 錯体を用いたトリフルオロメチルアレーン類のsp3炭素-フッ素結合活性化反応2018

    • Author(s)
      井宮 弘人、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第65回有機金属化学討論会 同志社大学今出川校地 室町キャンパス(京都市・京都府)
  • [Presentation] Ni(0)触媒存在下、TFE、エチレン、アルキン、アルデヒドの高選択的交差四量化反応2018

    • Author(s)
      河島 拓矢、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第65回有機金属化学討論会 同志社大学今出川校地 室町キャンパス(京都市・京都府)
  • [Presentation] 銅(I)触媒存在下、 四フッ化エチレンとCsFを用いたヨウ化アリールのペンタフルオロオロエチル化反応の開発2018

    • Author(s)
      石田 尚義、安藤 康太、橋本 侑、志垣 杏奈、菊嶌 孝太郎、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第122回触媒討論会 北海道教育大学函館校(函館市、北海道)
  • [Presentation] 温和な条件下での不活性C-F結合のNi(0)錯体への酸化的付加2018

    • Author(s)
      西村 知華、Orlando Andrella Nicholas、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第8回CSJ化学フェスタ タワーホール船堀(東京)
  • [Presentation] Ni(0)触媒を用いたテトラフルオロエチレンとアルデヒドとシランとの三成分カップリング反応2018

    • Author(s)
      白瀧 浩志、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第8回CSJ化学フェスタ タワーホール船堀(東京)
  • [Presentation] 11族遷移金属パーフルオロアルコキシ錯体の合成とその反応性2018

    • Author(s)
      橋本 侑、石田 尚義、Kim Jun U、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第41回フッ素化学討論会 弘前文化センター(弘前市、青森県)
  • [Presentation] ヒドロシランのラジカル付加を経由する含フッ素アルキルシランの合成とフルオロアルキル化への応用2018

    • Author(s)
      日下 栞、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第41回フッ素化学討論会 弘前文化センター(弘前市、青森県)
  • [Presentation] Ni(0)/NHC 錯体に対する芳香族トリフルオロメチル化合物の炭素-フッ素結合の酸化的付加反応2018

    • Author(s)
      井宮 弘人、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第41回フッ素化学討論会 弘前文化センター(弘前市、青森県)
  • [Presentation] ニッケラサイクルを鍵中間体とした、テトラフルオロエチレンと多様な不飽和化合物との触媒的炭素‐炭素結合形成反応2018

    • Author(s)
      河島 拓矢、大橋 理人、生越 專介
    • Organizer
      第41回フッ素化学討論会 弘前文化センター(弘前市、青森県)
  • [Presentation] Nickel-Catalyzed Formation of Fluorine-Containing Ketones via Chemoselective Cross-Trimerization Reaction of Tetrafluoroethylene, Ethylene, and Aldehydes2018

    • Author(s)
      Hiroshi Shirataki、Kotaro Kikushima、Masato Ohashi、Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      The Junior International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (Junior ACP) National University of Singapore (Singapore)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Ni(0)-Catalyzed Unprecedented Highly Selective Cross-Tetramerization of Tetrafluoroethylene, Ethylene, Alkynes, and Aldehydes2018

    • Author(s)
      Takuya Kawashima, Masato Ohashi, Sensuke Ogoshi
    • Organizer
      the 14th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-14) Rihga Royal Hotel Kyoto (Kyoto, JAPAN)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi