• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

ヘテロクロマチン由来RNAがもたらす複雑系攪乱による発癌機構解明と病態検出法開発

Research Project

Project/Area Number 16KT0109
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大塚 基之  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (90518945)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 愼  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (40415956)
伊地知 秀明  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70463841)
Project Period (FY) 2016-07-19 – 2019-03-31
Keywords癌化 / 反復配列RNA / 核酸 / 膵癌
Outline of Annual Research Achievements

申請者はこれまで、慢性炎症に続発する癌(炎症性発癌)の病態として「炎症性ストレスによる慢性的な『miRNA機能阻害』が原因の一端である」ことを明らかにし、miRNA機能を増強する薬剤によって炎症性発癌の予防が可能になることを同定してきた。いっぽう、炎症性発癌ではなく、もうひとつの主要な発癌経路であるsporadicな発癌については癌遺伝子・癌抑制遺伝子の変異に伴う多段階発癌が主要な発癌経路であると推定されているが、なぜそれらの遺伝子変異が最終的に雑多な遺伝子異常を伴う細胞癌化に結びつくのかは、いまだ明確になっていない。
本研究代表者は「非コードRNA発現を主体にしたDNA-RNA-蛋白-細胞機能といった多階層にわたる複雑系の機能攪乱」が発癌の主因であると仮定し、これを「臓器組織に関わらず病態として普遍的な発癌性獲得機構のひとつであること」をin vivo・in vitroでの検討で証明する。ここで得られる結果に基づいて、「前癌病態からの過程で特異的に発現してくる反復配列RNAを、血中で高感度に検出し個人の発癌ポテンシャルを予測する手段とする」こと、および「反復配列RNAの機能に対する介入による発癌予防法開発」までを目的とする。
本年度は 血中での微量核酸定量法を確立し、それを膵癌および前癌病態の患者にアプライすることで早期のスクリーニング法として有効であることを示した。
また、反復配列RNAが細胞内で発現することによって細胞内タンパクをトラップしその機能を損ねることを見出し報告した。これらの結果は、反復配列RNAが癌化のキーを握っていることを示唆するものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

癌化過程で異常に発現する反復配列RNAの微量定量法を確立し、それが実際に膵癌の早期スクリーニングに有効であることを報告した。
さらにそれらのRNAが細胞内で蛋白機能を阻害することで癌化に寄与することを証明した。

Strategy for Future Research Activity

これまでの知見に基づいて さらに大規模な癌スクリーニング法の樹立を目指す。
いっぽう in vitroでの機能だけでなくin vivoでの機能解析を進める。

Causes of Carryover

注文した抗体が海外輸入のため入荷が4月に入ってから、となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

4月に入荷次第、使用予定。翌年ぶんの使用予定は事前計画通り。

  • Research Products

    (2 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Journal Article] Satellite RNAs promote pancreatic oncogenic process via the dysfunction of YBX1.2016

    • Author(s)
      Kishikawa T, #Otsuka M, Yoshikawa T, Ohno M, Ijichi H, Koike K.
    • Journal Title

      Nat Commun.

      Volume: 7 Pages: 13006

    • DOI

      10.1038/ncomms13006

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Quantitation of circulating satellite RNAs in pancreatic cancer patients.2016

    • Author(s)
      4.Kishikawa T, #Otsuka M, Yoshikawa T, Ohno M, Yamamoto K, Yamamoto N, Kotani A, Koike K.
    • Journal Title

      JCI Insight

      Volume: 1 Pages: e86646

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi