• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

総合的フロー分析に基づいたウナギ資源の持続的利用政策の検討

Research Project

Project/Area Number 16KT0152
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

櫻井 一宏  立正大学, 経済学部, 准教授 (20581383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉永 龍起  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (30406912)
渋澤 博幸  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70291416)
Project Period (FY) 2016-07-19 – 2019-03-31
Keywordsウナギ資源 / 総合的資源フロー / モデル分析 / 持続的利用 / ニホンウナギ
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は,主に自然科学的な側面からニホンウナギについて整理することが目的のひとつであることから,現時点で明らかにされているニホンウナギの生活史について確認し,あわせて生態学など自然科学の観点から基本的なニホンウナギに関する情報を収集し整理した.本研究ではニホンウナギを対象とするため,主に食資源として利用しているわが国における生態について概観したが,まとまっている資源量データなどは存在しておらず,その他資源量に関する情報も乏しいのが現状であることが明らかとなった.そこで,近年開始された生態モニタリングの状況に関して情報収集を実施したところ,現在,生態モニタリング調査については国内外数箇所の地域で個別に実施されていることがわかったが,今のところ一部地域の状況しか把握できていないため,まだ情報を得られていない地域での調査を実施する必要がある.ヒアリング等を行い,データの収集を進める予定である.また,最終的に構築する総合的資源フローモデルを想定し,ウナギ資源の社会的利用の一部を構成する消費に関する情報収集を実施した.貿易統計や家計調査など一般に公表されているデータのみではなく,私企業の調査による収集データや過去の調査結果なども存在したことから,これらについても情報を収集した.今後はフローモデルの構造を検討しながら,モデル分析のために必要なデータを収集することと,入手した情報やデータを適宜整理・加工することが必要になるため,このことを念頭に置きながら調査を進めることとしたい.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画に基づいて研究を進めているが,ニホンウナギの生態モニタリング調査(生息実態や天然資源量の把握につながる河口調査)の状況についてのヒアリング調査および情報収集が若干遅れている.これは,当初想定していたよりも調査対象が多いことが明らかになったためであり,可能な限り対象を増やして情報収集を行う予定である.その他のニホンウナギに関する情報については予定通り進行している.

Strategy for Future Research Activity

平成29年度は,生態モニタリング調査に関しての情報を早急に整理し,天然資源量の把握につながる情報整理を実施するとともに,その他のデータ・情報に基づいて資源量推計を目指す.また,漁獲,養殖,加工,販売といった社会利用における資源供給側の情報とあわせて需要側に関する諸データを整理することを予定している.需要・供給に関して整理するとともに,国内外の流通の状況を把握するための情報収集についても検討する.

Causes of Carryover

当初想定していたよりも調査対象が増加し,日程的な問題で当該期間内に調査を実施できなかったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初より増加した調査対象箇所を整理し,必要となる対象については現地調査を実施する.

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 東三河の工業動向2017

    • Author(s)
      渋澤博幸
    • Journal Title

      東三河の経済と社会

      Volume: 第8輯 Pages: 271-280

  • [Journal Article] Evaluating Production Effects of Economic Activity in Zones Surrounding the Nuclear Power Station in Shizuoka Prefecture, Japan2017

    • Author(s)
      Shibusawa H and Miyata Y
    • Journal Title

      Asia-Pacific Journal of Regional Science

      Volume: 1 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s41685-017-0022-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the Water-environment Policy in the Toyogawa Basin, Japan2016

    • Author(s)
      Sakurai K, Mitsuhashi K, Kobayashi S and Shibusawa H
    • Journal Title

      Socioeconomic Environmental Policies and Evaluations in Regional Science

      Volume: 1 Pages: 651-666

    • DOI

      1007/978-981-10-0099-7_34

  • [Presentation] 河川におけるニホンウナギの保全生態学的研究 その6:ニホンウナギの河川内分布2017

    • Author(s)
      横内一樹,海部健三,板倉 光,脇谷量子郎,吉永龍起,望岡典隆,木村伸吾
    • Organizer
      日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-30
  • [Presentation] ウナギ属熱帯種3種の初期生活史の多様性2017

    • Author(s)
      前薗孝彰,白鳥史晃,篠田 章,青山 潤,高野昌和,嵯峨篤司,白石 學,吉永龍起
    • Organizer
      日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-30
  • [Presentation] Natural Disasters and Regional Sustainability: From the Global Level to the San-En-Nanshi Region2016

    • Author(s)
      Shibusawa H and Sakurai K
    • Organizer
      the 21st National Congress of AMECIDER
    • Place of Presentation
      Merida
    • Year and Date
      2016-11-15 – 2016-11-15
  • [Presentation] Evaluating the Economic Impacts of Tourism in Cross-border Municipalities in Japan: An Inter-regional Input-Output Approach2016

    • Author(s)
      Sakurai K, Shibusawa H and Yamaguchi M
    • Organizer
      63rd Annual North American Meetings of the Regional Science Association International
    • Place of Presentation
      Minneapolis
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 利根川水系における外来ウナギの分布状況2016

    • Author(s)
      荒井考磨,板倉 光,米田彬史,吉永龍起,海部健三,木村伸吾
    • Organizer
      日本水産学会秋季大会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2016-09-08 – 2016-09-11
  • [Presentation] 豊川流域圏における環境経済政策の影響分析2016

    • Author(s)
      櫻井一宏・渋澤博幸・中山惠子
    • Organizer
      日本港湾経済学会中部部会研究報告会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      2016-08-17 – 2016-08-17
  • [Book] Socioeconomic Environmental Policies and Evaluations in Regional Science2016

    • Author(s)
      Hiroyuki Shibusawa, Katsuhiro Sakurai, Takeshi Mizunoya, Susumu Uchida (Eds.)
    • Total Pages
      729
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi