• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Study of sustainable use policy of eel resources based on comprehensive flow analysis

Research Project

Project/Area Number 16KT0152
Research InstitutionRissho University

Principal Investigator

櫻井 一宏  立正大学, 経済学部, 准教授 (20581383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉永 龍起  北里大学, 海洋生命科学部, 准教授 (30406912)
渋澤 博幸  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70291416)
Project Period (FY) 2016-07-19 – 2019-03-31
Keywordsウナギ資源 / 総合的資源フロー / モデル分析 / 持続的利用 / ニホンウナギ
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き,ウナギ産業に関連する情報・データ収集を実施した.自然環境における天然ウナギ資源に関する情報収集については,データが未整備である現状に鑑み,わが国の内水面漁業および養殖業の産業連関表を用いてウナギ産業の経済規模を推計することを試みた.この「ウナギ産業」を「漁業ウナギ」と「養殖ウナギ」とに分類し,関連する漁業生産量,養殖生産量のデータに仮想的に対応させて推計を行った.つまり内水面漁業と内水面養殖業のデータをもとに
産業連関表を用いてそれぞれの投入構造と産出構造の特徴を明らかにした.これらの市場における流通データを資源フローとして考え,さらに産業連関分析により関連する他産業への波及効果を川上産業・川下産業それぞれについて推計した.これらのモデルと産業構造を把握しておけば,今後詳細なウナギ関連産業のデータを得ることにより,同産業の縮小や拡大などの変化に応じて川上・川下両面への他産業に対する影響を把握することが可能となる.このように市場におけるウナギ資源の取引が明らかになれば,全てのウナギ資源を天然資源から得ている現在,社会で利用している全体の資源量の推計が可能となり,それが必然的に自然環境からの投入量とすることができる.さまざまなデータ不足が明らかとなったため,それらを充実されるための方策とともに,現在実用化に向けて開発中の完全養殖技術の評価や将来的な市場への影響について分析することが今後の課題である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 三河湾流域圏の地域産業と環境負荷削減の評価に関する研究 -地域間産業連関モデルと最適化モデルを用いた分析-2019

    • Author(s)
      渋澤博幸・落合里咲・宮田譲・櫻井一宏
    • Journal Title

      地域学研究

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Whole-genome sequencing of 84 Japanese eels reveals evidence against panmixia and support for sympatric speciation2018

    • Author(s)
      Igarashi Y, Zhang H, Tan E, Sekino M, Yoshitake K, Kinoshita S, Mitsuyama S, <U>Yoshinaga T</U>, Chow S, Kurogi H, Shinoda A, Han Y-S, Wakiya R, Mochioka N, Yamamoto T, Kuwada H, Kaji Y, Suzuki Y, Gojobori T, Kobayashi T, Saitoh K, Watabe S, Asakawa S
    • Journal Title

      Gene

      Volume: 9(10) Pages: 1-16

    • DOI

      10.3390/genes9100474

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Demand and Circulation Analysis of Fishery Resources as Food in Japan2018

    • Author(s)
      Sakurai, K. and Shibusawa, H.
    • Organizer
      12nd World Congress of the Regional Science Association International
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An Evaluation of the Environmental Load and Regional Economy in Mikawa, Japan: An IRIO Approach2018

    • Author(s)
      Shibusawa, H., Sakurai, K., Ochiai, R. and, Miyata, Y.
    • Organizer
      58th European Congress of the Regional Science Association International
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 内水面漁業・養殖業の産業構造に関する基礎的研究2018

    • Author(s)
      櫻井一宏・渋澤博幸・吉永龍起
    • Organizer
      日本応用経済学会2018年度春季大会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi