• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

在外米軍がもたらす抑止力の通時的分析――アメリカの同盟政策と地域の平和について

Research Project

Project/Area Number 16KT0158
Research InstitutionOsaka University of Economics

Principal Investigator

籠谷 公司  大阪経済大学, 経済学部, 准教授 (60723195)

Project Period (FY) 2016-07-19 – 2020-03-31
Keywords同盟研究 / 抑止政策 / 在外米軍 / 国際政治理論
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、アメリカの同盟国が安全保障上の潜在的な脅威に晒されている場合の、在外米軍がもたらす抑止効果について、ゲーム理論分析や多面的な統計分析を行うことを目的としている。平成29年度に引き続き、平成30年度も、(1)アメリカ市場が不況に陥った際に、同盟国における在外米軍の駐留を維持することは同盟国を守る意志の表れとなるのではないだろうか、(2)全世界に展開される在外米軍の大きな配置転換は抑止にどのような影響を与えるのか、という問いに取り組んだ。

問1の研究課題については、アメリカの連邦予算が軍事と経済の間で二律背反の関係にあり、在外米軍の派遣は経済を犠牲にする形で機会費用を発生し、その機会費用の大きさが米国の同盟国を守ろうとする意志と関係していることを明らかにした。また、日米同盟の時系列分析に基づいて検証を行った。ゲーム理論によるモデル分析の部分について国際誌の査読者から問題点を指摘されたため、その部分を修正して別の国際誌に投稿する準備に追われた。

問2の研究課題については、先のモデルを拡張する形で分析を行った。ある同盟国における在外米軍の駐留を増やすことは、周辺同盟国に対する挑戦を抑止するために役立つと考えられている。このような政策担当者たちの信念には反して、ある同盟国における駐留を増やした場合、その国に対する挑戦を抑止することには役立つが、同じ地域の別の同盟国に対する挑戦を生み出すことになることが明らかとなった。この理論はアメリカの全ての同盟国を含めたデータ分析によって検証された。現在、国際誌へ投稿するために改訂を重ねている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

問1の課題については、査読に時間がかかったことに加えて、査読者に指摘されたモデル分析の問題点を修正する必要がある。この修正の後に、別の国際誌に投稿するため、交換までにもう少し時間を必要とする。

問2の課題については、モデル分析の部分が思った以上に複雑なものとなり、なるべく読者が理解できるように平易な形に落とし込むことに時間を必要としている。この点を克服さえすれば、すぐに国際誌へ投稿できるようになる。

Strategy for Future Research Activity

上記の課題を今年度の早い段階で克服し、継続的に国際誌への投稿を行う。

Causes of Carryover

英文校正に必要な予算として置いていたが、国際誌の査読にかかる時間、論文の改訂に追われる時間が当初に思っていたより長くかかってしまった。このため、2019年度中に改訂校の英文校正などに充てることにする。

  • Research Products

    (2 results)

All 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of California, San Diego(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of California, San Diego
  • [Presentation] 戦略的選択アプローチの視点から2018

    • Author(s)
      籠谷公司
    • Organizer
      日本国際政治学会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi